【VScodeとGitHubで快適に講義を受講する方法】
12/1 (木) は【yuhiさん : P2HACKS2022 開催に向けて - ほのぼのでべろっぷめんと】【かしわかさん : 体を大事にしようという話【後厄大爆発編】】でした 8888888。
思いついて直ぐ書いてるのでかなり雑です。すいやせぇん。
VScodeとGitHubで、(個人的に)少し講義が快適になる方法を書きます。投稿主はwindowsを使用しています。
さてと、こんにちは。
2020年度入学、学部3年生のあきっちです。
VScode
テキストエディター
GitHub
バージョン管理できるやつ
上記の二つを使用して(個人的に)快適に講義を受けます!
①GitHubで講義用のリポジトリを作る(privateで)
②講義資料をリポジトリにアップロード。その後、手元のマシンにclone。
③準備OK
PDF viewerという拡張機能を入れるとVScodeでPDFを見られるようになります。
https://scrapbox.io/files/6389d832cce2870022f25b0d.png
左のウィンドウにPDF資料、右のウィンドウにソースコードを表示。
https://scrapbox.io/files/6389d8c91ca04c001dbd3bde.png
PDFをグリッドで表示することもできます。見やすいですね。
コードや資料をGitHubに反映する時は、VScodeのターミナルかGUIを使うとすぐできて便利ですね。
スマホやPCでリポジトリを見ると資料がいい感じに表示されるので軽く復習する時に便利です。
https://scrapbox.io/files/6389d9aa245184001fb8539c.png
タブレットなどを持っている人はノートの写真ファイルも一緒に管理すると更に便利になると思います。
タブレット持ってない人はNotionやmdファイルでノートを記録すると便利ですね。
あとは過去問の管理も便利ですね。
まとめ
メリット
・資料の管理が楽になる
・スマホで資料やノートをダウンロード無しで見ることができる
・GitHubの使い方を多少覚えることができる
・資料が見やすくなる(個人の感想)
ここまで読んで頂きありがとうございました。
12/3 (土) は【fewlessさん : 絶対必要ないし邪魔だけど 大学生活が楽しくなるものn選】【健康さん : アイマスかるたをつくったやつ】【しんほ👋🦕さん : プレゼンの苦手意識がなくなるような記事にしたいです】です。