レモン市場
https://gyazo.com/75d4752da4db4d2698e8557729ee120c
商品の売り手と買い手に情報格差が存在するため、安くて品質の悪い商品(レモン)ばかりが流通し、高くて品質の良い商品(ピーチ)が出回りにくくなる現象のこと。レモンは皮が厚くて外見から中身の見分けがつかないことから、主に米国で低品質の中古車の俗語として使われている。 売り手は、買い手が商品の本質を知らないため、自分の売りたい商品が不良品でも良質な商品として売ろうとするが、買い手はそれが低品質の商品だと分かると次第に評価をしなくなり、さらに買い取り価格を下げるため、ますます不良品が多く出回る市場になってしまう。
服の世界は、消費者にとって“レモン市場”です。高度に合理化された社会の中でも、“ファッションの魔法”は未だに存在します。それは勇気や自信を与える良い面もあれば、思考停止させる悪い面もあるのです。ブランドタグ自体が、合理的な判断の機会を奪っている面は否定できません。それに左右されたくない合理的でありたい人が、ユニクロを支持する心理も理解できます。