シンクロと共鳴の時代に入りました
もっともっと感覚的に
自分で創り自分で歩むのです
言靈を大切にする・ただひとつの選択
自分で感じるまま感じる通りに
頭を垂れる
森羅万象・神は足下に在り
道はどこまでも
そのままでよい
旧いエネルギーは水に流して
こどもたちは知っている
仲間をアルバムへ・定点斜めから
アルバムへ新しい仲間を迎え入れる
定点・定置・定例だからこそ見極められる
大切なものを見失わず
そこにある幸福
雨降りもまたゆかしい
「悪」は仕組みだというその意味
この地を「安定させる」担当者
意思を確かめる