連続の式
連続の式
運動する流体の一定の体積に出入りする流体に関する式
非圧縮性流体では、
$ \frac{\partial u}{\partial x}+\frac{\partial v}{\partial y}+\frac{\partial w}{\partial z}=0
書き換えれば、$ div(\mathbf u)=0
これが、非圧縮性流体の連続の式
言い換えるなら,一定体積に出入りする流体は,その合計は0である,ということ.
圧縮性流体では、
$ \frac{\partial \rho}{\partial t}+\frac{\partial (\rho u)}{\partial x}+\frac{\partial (\rho v)}{\partial y}+\frac{\partial (\rho w)}{\partial z}=0
圧縮性を考える場合は,体積一定ではないので項が増えたり,密度が関係したりします.
因みに,圧縮性を考えるのは非常に流速が速いときです.
一つの指標としては,音速ですかね.海洋では考えなくて良さそうです.
航空力学だと,ちゃんと考える