役満
※一般的?な役のみ記載
麻雀日記がてら。役満は夢がありますよね!
最終更新:2024/9/25
以下の様な役
または、13ハン以上で数え役満とすることがある
数え役満はゲーム/実卓両方合わせて3回出したことがあるあか.icon
国士無双: 出したことあるあか.icon
四暗刻: 出したことある
ツモらないといけないので、よく対々和+三暗刻になってしまう
大三元: 聴牌はある
小四喜: 出したことあるあか.icon
あのときは順子があって、西東北を鳴いてラス南単騎だったので、分かる人が相手だったら絶対ロンできなかったと思う
四槓子
字一色: 出したことあるあか.icon
緑一色: 聴牌までは....
九蓮宝燈
清老頭
天和
地和
また、以下の場合はダブル役満として、点数を役満の二倍にするルールもある。
国士無双十三面待ち
四暗刻単騎(待ち): 聴牌はある
大四喜: 聴牌はある
純正九蓮宝燈
役満が複数重なった場合、n倍役満として点数を役満のn倍に換算するルールもある。
例: 四槓子+大四喜+四暗刻単騎+字一色 (6倍役満)
小四喜+字一色!!
https://gyazo.com/a46126aa4d5d7585e65b6bda81bfffc9
わ・・・・わぁ・・・・!あか.icon