11/5 お元気ですか
前期からびっくりするくらい燃え尽きちゃったよ
ずっと言ってるね これが、大人まで?と考えると絶望してしまう
寛解はまだ
Ai寛容派に囲まれて育っているので私自身もai滅ぶべしという思想は持ち合わせていないのですが
この世の中はかなり容易に発言しやすくなってしまったなと言う感じがある
もっと、自身の審美眼を磨きませんか?これは絵師たちではなく、鑑賞者に言っているのです
「これaiですか?」
↑これはなに?
今鑑賞者に必要なのは言い切る力であり、aiだと思うならば「これはaiだ!」と糾弾すべきであり、間違っていたらそんなものもわからない馬鹿者だと冷ややかな目で見られる勇気である
言いやすすぎるだろ 人の容姿にも 人の努力にも
それと同時にお涙頂戴snsになりすぎているだろう...
https://youtu.be/ClhiWQN-a00?si=Mymrc3x9JoZP9srZ
自分のお気に入りの音MAD、booltegなどさまざま入れられて最高でした
やはり私がdtmできたら、のきもちがあります 入れたかったけれど原曲すぎてとてもじゃないがDJに載せられないBPMのものや曲調が違いすぎるものもあったので...https://scrapbox.io/files/690abab4170752ece2d83adf.jpeg
これはセトリ
有坂くんに死ぬほど助けてもらいました ありがとう
どうしてもオーバーカブからムーンリッジに繋げたかったな...(うまく繋げられずに断念)
カスルメ好きだったので流せて嬉しいです シンクロニシティ全国ツアー単独opから始まるDJ最高やね
パフォーマンスを鑑賞してくださった方や自分が通ってきた音MADたちを聞くと幅広いね〜みたいなことを何度か言っていただけて嬉しい
ありがたいことです 幅を生かしたグラフィックなども作りたいですね