白ヴィディア
白ヴィディア
アルティアの時点で、ジェローム+バトルストラテジストに3回目から負けるギリギリ感なのに
それよりコスト10以上負けてる白ヴィディアとの差が大したことないっていうなら
最初からユリアン使うのが正解(ジェロームとユリアンの差は5.6+2‐9+10=8.6)
通常スキル 25sx30f/50=15 1回25秒中で15しか増えない
アルティアはその間25x30/60=12.5 なので1.5倍速増加スキルだといっても2.5コストしかリードできない
5秒ですぐ+10が小さいと思うほど麻痺したら白ヴィディアの性能なんて測れない
https://i.imgur.com/oGQwZrN.png
短縮45でジェロームに負けてる https://kuromojiya.sakura.ne.jp/aigis_summary_cost_2.htm#COSTINDEX_09
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/兵士長ユリアン
ナイツオブオナーのDPSは王子込みでも855 好感度150まで上げて銀ユニットレベル
一撃で9272x3つの白アンブロトークンとか貫通9784x5マルチの白アージェとかをとるの遅らせてまで白ヴィディアとらせるほど強くないと思われる
いくらコスト稼ぎのついでで火力が出るのがすごいんだといっても、ソルジャーが火力ださないと最初の23秒で負けるマップというのが思いつかない
そういう想定ならもっとワルキューレがもてはやされてるはずなんですよ、このDPSならワルキューレでブロックして雑魚掃除のほうが勝つ場合ある
全員がイベ白で戦ってたころと違って黒英傑と黒編成でスタートするんだからスキル点火は1秒とか5秒
金ソルジャー使って敵がもれるなら初手黒ユニおけばいいだけ
白ヴィディアのコスト役運用は金ユニで頑張れるマップまでしか無理、
もしくは意識してCTカットなし編成組める上級者向け
まあCTカットなしだと今度はアルティアに引き離される
今の初心者が一番詰まるのがネズミランドじゃなくポセイオス像なので余計な攻撃もデメリット
そもそもSL5でも初動25秒もあるため、白ヴィディアの射程276攻撃はユリアンの援軍で黒ユニ配置できるようなタイミングでしかない 通常時の230だと前の壁まで届いたり届かなかったりである
素コスト・・・19 配置7
ー1・・・18   配置7
-2...17   配置6
-3....16 6
金ソル23秒点火まで
(23.1+4)x30/75=10.84
しかしどう頑張っても一手目の初速は学園ケイティがぶっちぎりなので
2手目争いを考えると
https://www.youtube.com/watch?v=X4vbYRj0fu4
ちゃんと通常スキルでクリアしてる動画はある・・・しかも軍師入り