そのほかの黒チケ組紹介
記事追記中
ソフィー
https://i.imgur.com/EwNNylo.png
新規アカウントだと、一発スキル最大聖霊の眼鏡さんがいないので、
技聖霊クリスティアなら15体分、普通の倍以上必要
未育成でもリジェネ持ちの避雷針という活かし方はできるのだが…
https://www.youtube.com/watch?v=ZXTLm9w9cbM&feature=youtu.be
ソフィーさんは悪天候や敵のマルチ攻撃で回復届かせられない場所でも単独行できる能力がある、という説明
やっかいなボス瞬殺すれば勝ち確なマップなら頼もしい
https://scrapbox.io/files/643070f18709e2001c0c609c.png
修正でスキル未覚醒が7連射になったスー。ナナリーより早熟か。
砂漠のマミーはもちろん東の国の落ち武者も秒で消し飛ばしてくれる。アンデッド溶ろかしウーマン。
第二覚醒で非スキル時隠密を獲得できて便利。
英傑の塔の対空階層は初心者が詰まりやすいため、そこで使えるのは加点要素。
カヨウの話
カヨウ以外に割合ダメージの入手が増えたのは確か
トコヨは強い
しかし休息ケイティに虹400使うとトコヨの分までなかなかたまらない
というか黒絆英聖霊優先で虹費やしてる初心者多そう 新規アカウントの虹水晶供給は、どんだけ石頑張って集めて英傑ガチャ引いたかによる
気合入ってれば15日以内に150連回してる王子もいるが
https://i.imgur.com/7PcIsmy.png
深海ストミだと割合ダメージ2人いても全然助かりますよ
カヨウは非スキル時に遠距離攻撃しない近接遠距離。この特性が大事で
配置しておいてから最後に避雷針おいてみんなで一斉にポセイオス像を殴るって時に参加できる(シビラもそう)
常時遠距離撃っちゃう子ばかりだと立ちはだかる二神で苦労する
Wモラクス超神級がまだ来ていないので、割合ダメージに反射くらわない特性はまだ貴重と思われて良い派
伏綺のような火力馬鹿が来たあとだから割合ダメージ必要性が低下している時期と感じる派
まあ議論のあるところで面白い部分でしょう
割合ダメージグラフ
https://www.youtube.com/watch?v=N-eadTpTFHA
5マルチ魔法DPS 2775 の 妖狐絢爛分岐 EX難易度だと結構よい
おきつねさま分岐4261も捨てがたいが、CT6割短縮キャラが増え白フィネスが遠近45%短縮と考えると
今後は長い目でみればというかチケット使用時期・手持ちによってはお狐様もわるくない
リンネの話
風水師の地形影響7割緩和&悪天候半減は魔神バルバトスと魔神アスタロトでかつて活躍した・・・
もちろんリンネが人気となったが金のクルルでもクリアできたわというのもあった
最終決戦バルバトス&アスタロトでも緩和役は白・黒サナラ(地形影響6割緩和)でクリアしてる王子結構いるので、そんなに2位ってほど実際の必須さはない気がしているのですが、上位は上位ですねえ
https://scrapbox.io/files/681fe5c768f3cc7745140fc0.png
バルバドス&アスタロトの秒間600ダメージの場合、両者の差は60ダメージになります
180と240ですが、どっちでもカーニアの秒間250のリジェネで回復可能ですね
段階スキルだが全味方のHPを毎秒1000回復
休息ケイティの50リジェネでほぼ相殺できるぐらいの差
まあケイティ自身がHP少ないのはあるから良くはないか?
・イムラウは5秒に1500なので秒間300
https://youtu.be/6Iq2B8W_svU?t=43
・サマーミルノで毒無効付与
・超級までなら銀風水師でいける
https://youtu.be/pXKYTHdF4Zs?t=100
・魔神アスタロト16★4だと秒間1080、風水ありで秒間324、白黒サナラで432
108違う W魔神よりきついのだが、射程減少がない分やりやすい 金や白の風水師で代用可能
隠密リンネだと左下の危険な遠距離マスを利用できて、遠距離マス1つぶん余裕ができる利点があるが手持ち次第
どうでもいいけど何十回もやってるとリンネ配置タイミングミスって目玉にやられて無駄に試行数増える下手王子
序盤はシンディとイムラウが強いので迷うのですが
まあ結局初心者は見た目で選ぶので、リンネ選んでモチベ上がってくれればそれでいいですよ
課金王子の場合はリンネは有利かもしれないですね、やっぱり風水師自体がレアですからかぶりにくいですよね
ナナリーの話
2024/06/20のビフロンス&フェネクスから1年近くたって、202505のビフフェネではダグマールが大暴れ
モルフェサ上方修正でモルフェサとシロだけでフェネクス第一形態が終わる
そして伏綺が全てを解決する いや伏綺がいるとフェネクス先に倒さなくていい
ナナリーの重要性も、1年分順当に減りましたかねえ・・・
アマンダ
ドロップアップは確かに悪くないんですけど、
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image/w/aigiszuki?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2Fa1cc143ae1422a9b14171ae681da5c68.png
「戦力外まで育成するやる気ある系王子になるかどうか」問題が含まれています
いまのアイギスですと、半ログボ勢やってる間に数十人以上育成済みができて、資材あまってしょうがない・・・みたいになる方が多いんです
戦力目当て以外に趣味育成するやる気があるかどうかのハードル、ここが大きいですね
ここのプレイスタイルを初心者王子のうちにヒアリングしきれるかどうかはむずかしいです
この記事当時より2倍以上育成楽になりましたから、どうなんでしょうね・・・
どうしても、カリスタ統合前とかの感覚で語りがちですよね
https://i.imgur.com/WLLrcjz.png
アマンダだけまだ恒常ガチャから除外されてないんですよね
シビラ
https://www.youtube.com/watch?v=WWMDp7ZYLnU
https://youtu.be/URzeCUwFKh4
https://youtu.be/cwvMq9U712g
https://www.youtube.com/watch?v=ErPbsuVPCYU
https://www.youtube.com/watch?v=nI2FNB3KCoc
総DPSを考える
DPS2818の範囲攻撃トークン2体から敵集団3体へ 2828x2x3= 16968
4体へ 2828x2x4=22634
DPS9772の2マルチ攻撃1体から敵集団3体へ 9772 x2=19544
小範囲攻撃の範囲内に4体も重なるようになる前に、2マルチでも高速でぶったぎる
https://www.youtube.com/watch?v=5JQMMLUeypg
https://www.youtube.com/watch?v=Uocmeq6uDtY
https://www.youtube.com/watch?v=kpwTuMyoxy8
ベルナ
グシアガ超神でまたも重要に コメント欄のシネイドと比較感想が参考になる
https://www.youtube.com/watch?v=ASZyaQKvOh0&feature=youtu.be
フレデリカ
https://i.imgur.com/TN5ljLH.png
序盤に黒リングを投入すべきかどうか
https://i.imgur.com/QxXZHuF.png
S覚醒のほうはCT45で普通といえば普通、頭使うといえば使う
黒砲術の非スキル時火力が頼りなくて取り回しが若干だけど微妙、なんて感想を持つ時代になるとは
自爆敵とか自陣に近寄らせたくないのを鈍足して倒すとか、イベントで生かせる場面もある
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2Fb083e8430d857a88540c21bb626f6bb8.png
だいたいの王子は未覚醒の防御スキルだけみて、初心者視点でもこれ弱いのかなって思いそう
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2Fe0cf6f0522433904a412f5c8804a1294.png
2ブロック麻痺無効、物理完全回避と一芸はあるものの、まあ刺さる場面が少ないといえば…
どうせセーラさんを選ぶならシビラもセットで選んで
王子プリンセス強化を存分に生かしてもらうですとか 白の皇帝まで含めたら存分に元はとれるはずだけど、
イベント難易度だと同時起動は過剰火力か 決勝戦や神獣戦ではどうだろう、よさげな気がするが
https://youtu.be/_OtjFcpxUVc
https://www.youtube.com/watch?v=Qh7bztkjHjQ
ビフフェネ超神英傑なし編成に入るセーラさんが弱いわけがないともいう
https://www.youtube.com/watch?v=uH8eFKJ-3-8
https://youtu.be/OhNPgnI4vks?t=302
アルティア
https://scrapbox.io/files/642fb3d3b4f0f2001b4ddcec.png
アルティアはCT短縮すると金ソルジャーに大差ってほど勝ってないというか白ソルに負けるというか
でも、塔で軍師を置くのもったいない階層・手持ちならひとまず合格点とるのに有利なこともあり
そういう意味ではやはり候補から外しにくい
アルティアへの信頼が高くなりすぎてソルジャー撤退覚えない病があまりに頻発する状況には憂慮
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2F5cfc9eda64e18d44b515067717cd3695.png
2023/04/27 スキル覚醒の加速対象が、魔術師属性すべてに上方修正
アランや水着テュトなど強ユニットが多く対象範囲も広い魔術師属性をバフって遊べるロマンあふれる子になりました
https://www.youtube.com/watch?v=sgFEEwdIX1s
ドロップアップアビリティ目当てならちび金チケットで買えばいいじゃん組
アマンダ
https://www.youtube.com/watch?v=MoUXmAaxpH0
この動画のあと2024/05/23 上方修正・覚醒スキル「コキュートス」
攻撃力の倍率を増加しました。 1.7→2.7倍
クリッサ
エスタ
ミレイユ
コーネリア
https://i.imgur.com/8e3rtQE.png
なんで全員シネイド持ってる前提なのかわからないですね・・・
ビフフェネもグシアガも、使える暗殺要員はきわめて限られていたし