Q.ブラウザが重い/操作性が悪い!/ DMM GAME PLAYER版って何?
Q.起動しない…というか永遠にロードが終わらない
A.拡張機能を調べてください、Adblock系が悪さをしていることがあります。停止してからリロードしてみてください
Q.chromeやedgeでガクガクする
A.firefoxでマシになる場合ありますよ!
Q.スキル発動中の子が多い・配置人数が多い・NPCが多いと重くなる現象 
(→編成15人じゃなく7人以下にして配置も5人くらいにすると改善するらしい)
左のミッションタブを連打してると操作を受け付けなくなる
ヒストリー読み込み遅い
長年未解決です  これをつかいましょう ↓
◎「公式」千年戦争アイギス DMM GAME PLAYER版
https://www.millennium-war.net/web-all/
Q.戦闘画面の操作性が違う
↓↓
https://i.imgur.com/X1iIb8H.jpeg
1月リリース! ・・・されました!
PCブラウザ版のすぐ下から飛べます
https://i.imgur.com/a6vbNsr.png
マウス操作に最適化(タッチスクリーンだと後述のnox playerのほうが良い)
こっちを選ぶ       
https://i.imgur.com/MMpfkmT.png
こっちは旧
https://i.imgur.com/xxA6vvx.png ←終了しました
https://i.imgur.com/aVgICcQ.png
Q.塔でクラッシュする 
A.互換モードで起動するよう設定してみてください
https://i.imgur.com/ZaTzuXN.png
https://i.imgur.com/dM7FmxF.png
exeファイルはゲームのダウンロード先として自分で選んだ場所…
デフォルトでは
C:\Users\ユーザー名\aigisr_exeフォルダ内
それを右クリック→プロパティ です
Macだからインストールできない場合 https://pc-karuma.net/bootcamp/
エラーコード:120000の場合
まずは公式の言うとおりに
https://support.dmm.com/games/article/48427 ダウンロードタイプ
https://i.imgur.com/3GrL2Sv.png
https://twitter.com/oackcom/status/1505025744467988480
レジストリエディタでDMMGamePlayerBluestacksで検索して、それっぽいのを全部削除
エラ-コード:20001
更新途中のwindows updateが無いか確認 設定→更新とセキュリティ→更新プログラムのチェック 更新して再起動
https://papk.livedoor.blog/archives/4154144.html
https://i.imgur.com/59cBXxS.png
https://i.imgur.com/Skxgy3b.png
https://x.com/kumanara/status/1683482191198560261
WindowsDefenderではじかれてるぽくてアプリのほうを許可してやったらインストールできたわ。もちろんインストール先も許可 
セキュリティソフトで例外登録 > 一度セキュリティをOFFにしてから起動 > 再度セキュリティをONにしてゲーム起動
https://clickey214.blogspot.com/2024/04/dmm-game-player200001.html?spref=tw 
https://x.com/sencha_inYunomi/status/1679038840298967042 
拡張子いじくってGameAssemblyのファイル認識させなくしたら自己修復して無事起動 
Q.Cドライブにしかインストールできない
A.仕様が悪いのでこちらへ
https://support.dmm.com/form/356
Q.起動時に自動で画面おっきくしてくれ
A.https://j-mag.org/2021/03/15/umamusume-30/
Q.スクショとりたい
A.一番多機能で人気あるのはshareX
https://jousys-force.deepapex.com/blogs/share-x
◎不具合報告掲示板(公式)に報告しましょう
https://www.dmm.com/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=58070/
お問い合わせフォーム
https://contact.games.dmm.com/game/contact/aigisc
新DMM GAME PLAYER版はAltで一時停止できる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44770462
★androidエミュレータを使うとPCでアプリ版がプレイできます
〇Nox player
https://jp.bignox.com/appcenter/aigisgp-pc-play.html
noxならブルースタックと違いCドライブ以外にもインストール可能
https://support.bignox.com/ja/else/hypervonbeta
Hyper-V対応済み版  こちらのほうがブルスタよりトラブル少ない
エミュレータにDMMストアアプリをいれてみてください
ブラウザから検索しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=r3SdZwB341g
https://www.youtube.com/watch?v=z6RsacIt3RU
戦闘画面の操作性がスマホ版ですが、ある程度は慣れです
https://scrapbox.io/files/64aaa46d317d9e001c5f836f.png
左手で会話送りできるので右手で箸が使えます 助かる・・・
運営さんそろそろ会話オートと速度コンフィグ実装しませんか?交流だけでもいいですから
https://i.imgur.com/8uZM5NE.png
点火と早送りくらいはマウスの4/5ボタンに割り当てられますし、
出撃待ちアイコンの左右スワイプもキーボードに割り当て可
タブレットに対して不利すぎるからこれくらいしてもバチは当たらないですよね・・・
花束連続タップも長押しで可能 
https://emudeapp.com/noxplayermacro/
https://scrapbox.io/files/64b05d7fa0bc19001bb00a37.png
⑦を利用すればnoxを起動しただけで気が付いたらアイギスのホーム画面が始まってる
ログイン待ちとかなくなって便利
https://i.imgur.com/2VnzwnZ.png
win11 でnox動かない場合
https://support.bignox.com/ja/else/hypervonbeta
https://support.bignox.com/ja/often/winuperror 最新版を使う
https://twitter.com/kotabou1108/status/1655810772436672512
〇noxよりもっと軽いのがいい
https://www.mumuglobal.com/jp/
Q.なんか俺のiosアイギス立ち上げる度にダウンロード入るんやけど何故?
下手したら今月2.30GBくらいアイギスが喰ってるんやが、、、
A.スマホの容量が足りないとそのつどダウンロードしちゃうとかなんとからしいですね
https://nodachisoft.com/common/jp/article/jp000005/
PCのスペックがナンボあってもブラウザがボトルネックになる
(ブラウザのハードウェアアクセラレータが機能してない場合)
https://swordfish109.blog.fc2.com/blog-entry-681.html
https://gigazine.net/news/20231124-google-chrome-manifest-v3-restart/
基本的にchromeからは脱却の準備をすべき  firefoxとかにしましょう
そうでなくてもゲーム用と通常用はわけたほうが吉
Q.パソコン新しくしたんだけど、400エラーになるなあ
A.タイムゾーンが設定されておらず、時間がズレていたりとか?
DMM GAME PLAYER版は海外アクセス禁止らしい
https://twitter.com/Windmousezidane/status/1788905001089380396
DMM GAME PLAYER版でCドライブ以外を割り当てる方法
https://twitter.com/pieiru/status/1369540254164684803
読まなくていい旧記述倉庫
(中身はブルースタック社のandroidエミュレータ)
windows11で駄目な場合
https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/360055244412-BlueStacks-5-WindowsでHyper-Vを無効にする方法
https://i.imgur.com/hntJqxj.png
https://pc-karuma.net/how-to-disable-memory-integrity-in-windows-11/
https://twitter.com/Mas_Hama/status/1581179869891014658
https://twitter.com/minagirusakage/status/1650301613222010884
メモリ整合性オフにする
https://4thsight.xyz/36873
hyperVをオンオフ可能にする方法
エラーコード:120000の場合
https://twitter.com/Tira_Noa/status/1788974963267105037
HyperV powershellのブートローダーで、hypervisorlaunchtypeがautoになってるのが原因
A.2023年9月現在、ミッションタブ画面への遷移に7~9秒かかるようになっており解決策がない模様です
アプリ版、DGP版への移行がお勧めです
→20230921アップデートでミッションタブ改善されました
→やっぱりヒストリー読み込むとき10年分だと重い
一般的には ゲームのグラフィックや音声が詰まった「データ」の部分は
C:\Users\Windowsのユーザー名\Appdata\LocalLow\ゲームの開発・運営会社名\ゲームタイトル