Q.バフに例外があって覚えられない
Q.味方全体にかかるのに属性バフな子がいるぞ!?
A.通常スキルと覚醒スキルのどちらかが属性バフだと、それにひっぱられて両方属性バフ系統になる
今のところそんな理解でよいかと
2024/04時点でこの4人のみ
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis_buff.htm
https://i.imgur.com/tZu5X4U.png
オーガスタ/菓子 チョコレートロンド 1.30 1.30 1.0 20.0 50.0 (全味方の攻撃力と防御力が1.3倍)
オーガスタ/菓子 秘密のチョコハウス 1.30 1.30 5.0 40.0 - 対象:女性
☆ヘレナ 基本戦術・反転攻勢 1.20 20.0 20.0 40.0 (全員の攻撃力1.2倍)
☆ヘレナ 基本戦術・陣地防御 1.20 20.0 20.0 40.0 (全員の防御力1.2倍)
ヘレナ 応用戦術・堅守強攻 1.25 1.25 45.0 25.0 90.0 対象:近接ユニット→防御力のみ上昇
対象:遠距離ユニット→攻撃力のみ上昇
コレット 伝承解析 1.15 27.5 45.0 55.0 (全味方の攻撃力15%上昇)
コレット 神性看破 1.30 12.5 20.0 25.0 対象:近接
女王子/アイドル 女王子のファンサ 1.30 1.0 72.0 50.0 対象:射程内
女王子/アイドル 救世のアイドル 1.15 1.15 5.0 72.0 60.0 対象:女性
追記 バニーエクスのS覚醒が防御部分だけ属性バフ 覚醒前が属性バフでもないし例外すぎる
https://i.imgur.com/K2J2oRv.png
Q.じゃあルヴェアは?
A.https://i.imgur.com/fFe3dJW.png
射程内と全体はそれぞれ普通に書いてある通りの系統。不思議だね
属性バフが特別なのかね
バレンタインリノ(2018/02/08 実装)
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2F66b9a749189eda832fb65fe6a30cbde1.png
射程内とか全体とか書いてあるが、自分以外という属性指定
リノ/恋する サラマンダー・義理 1.20 15.0 20.0 24.0 30.0 対象:自身以外
リノ/恋する サラマンダー・本命 1.30 15.0 25.0 30.0 30.0 対象:自身以外
Q.自身とトークンのステータスを〇倍ってやつ
A.ある時期に流行った属性バフ。バフが重ねにくくて不遇だとの声が届いたのかわからないが※自身には自己スキル倍率扱い という方式が増えた
属性バフ
2018/01/25エマ 屍山血河 2.20 2.20 5.0 永続 60.0 対象:自身/鏡花水月トークン
2019/05/30アンブレ カラミティソード 1.80 1.0 永続 80.0 対象:自身/イビルアイトークン
ディアナ インペリアルチャージ 2.00 2.00 5.0 40.0 55.0 対象:自身/帝国騎士トークン
2019/02/28シャール 弾着観測 2.00 1.0 40.0 50.0 対象:自身/バトルタンクトークン
清源妙道真君 仙犬の加護 1.50 1.50 5.0 永続 60.0 対象:自身/自トークン
清源妙道真君/夏 顕聖盛夏仙女の陣 1.50 1.50 1.0 永続 60.0 対象:自身/自トークン
2018/12/13タマミ 鬼化の言霊 1.50 15.0 25.0 30.0 40.0 対象:自身/陰陽師トークン
2021/04/22  シラヌイ 応報の化物 1.80 35.0 永続 70.0 対象:自トークン
※自身には自己スキル倍率扱い
ラーワル☆5 アラドヴァル限定起動 4.00 27.5 15.0 55.0 対象:自身/魔導生命体クラス
2021/11/25 ラーワル☆6 解放のアラドヴァル 5.00 5.00 5.0 20.0 50.0 対象:自身/魔導生命体クラス
ラーワルはどれが本体でもなくどれも自分みたいだからなあ・・・
ディアナがティニーバフ受けられないのは当時だいぶ文句言われたけれど、
残念ながら現代の王子が覚えて無くて攻略に困る子たちは居ない・・・
範囲内バフ
(メメント 死霊強化 3.00 3.00 20.0 25.0 40.0 32.0 全体効果 対象:ネクロマンサートークン)
2021/04/01リエーフ 親娘★最強タッグ 3.00 1.50 5.0 20.0 15.0 全体効果 対象:ガオレオントークン
※自身には自己スキル倍率扱い
2020/10/01 アキラ 超越霊符 1.50 1.50 1.0 40.0 40.0 全体効果 対象:符術士トークン
※自身には自己スキル倍率扱い
アキラ 霊符乱舞 1.40 1.40 5.0 永続 110.0 全体効果 対象:符術士トークン
※自身には自己スキル倍率扱い
2020/04/16 カトリーナ ストライクモード 1.70 20.0 30.0 40.0 全体効果 対象:自トークン
※自身には自己スキル倍率扱い
虫子 虫子も、たたかう! 2.00 22.5 30.0 45.0 全体効果 対象:虫トークン
※自身には自己スキル倍率扱い
金糸雀姉妹 金糸雀色の辻斬り旋風 1.50 30.0 永続 60.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
金糸雀姉妹 風を遮る者はなし 1.50 17.5 30.0 35.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
※自身には自己スキル倍率扱い
紫苑姉妹 紫苑姉妹の疾風斬撃 2.00 20.0 30.0 40.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
紫苑姉妹 紫苑の疾風まかり通る 2.60 10.0 35.0 20.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
※自身には自己スキル倍率扱い
2022/03/31群青姉妹 群青色の乱れ鎌 1.80 1.0 永続 70.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
※自身には自己スキル倍率扱い
群青姉妹 蒼天の風 2.30 5.0 45.0 35.0 全体効果 対象:かまいたちトークン
※自身には自己スキル倍率扱い
2020/03/26 シュシュ/湯上り 出湯の効能 1.50 22.5 30.0 45.0 全体効果 対象:魔物使いトークン
攻撃バフと防御バフで系統が違う子は存在しない
ラーワルにとっては攻撃はティニーの属性バフをうけて防御はエクスの範囲バフを受けられるようになっていたらよかったかもしれないが、それだと現在よりもっと理解がややこしいおそれもあるしプログラムも複雑?
さらに系
https://i.imgur.com/mToFrnh.png
これは素直に攻撃防御が全体、王子のみが属性 ルール通り
例外中の例外
コラボ再入手予定なしのため記憶不要
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fi.gyazo.com%2Fb6ecd85eea50b17326e583720bb1ad54.png
なぜか属性バフ扱い。戦力にはならないがレオラオートしたときに全体バフ被ってむなしくなるのが避けられる温情
そのほか例外
ランシェの防御バフって範囲属性
☆射程バフ
①系統には全味方対象バフをする例外キャラがすでに4人もいます
②系統はエレオノーラ1人だけです
なので
エレオノーラとそれ以外 で覚えるほうが初心者に優しい