マイクラに同梱された Java で jar を起動する方法
#game
Forge なり OptiFine なりを落としたが、これらを起動するためだけに Java を入れるのが面倒な場合のちょっとした小技。
例えば Forge の場合は、PowerShell で以下のように & 以降のコマンドを実行すればよい。
code:posh
cd ~
C:\Users\ahu\AppData\Local\Packages\Microsoft.4297127D64EC6_8wekyb3d8bbwe\LocalCache\Local\runtime\java-runtime-delta\windows-x64\java-runtime-delta\bin\java.exe -jar .\Downloads\forge-1.21.5-55.0.3-installer.jar
exit
ちなみに & は実行演算子だそう。
https://docs.microsoft.com/en-us/powershell/module/microsoft.powershell.core/about/about_operators?view=powershell-5.1#call-operator-
おまけ
Forge とは共存できないそうだが、知らないうちに fabric という前提 MOD もメジャーになっていた。
Shader Pack はこの辺から選ぶのがよさそう。
https://shaders.fandom.com/wiki/Shader_Packs
https://shadersmods.com/category/popular-shaders/
https://www.napoan.com/best-shaders-for-onboard/
自分は今回 Sildur's Vibrant shaders v1.28 Medium を使ってみたが、綺麗だし問題なく動いたので当分はこれだと思う。
参考までに環境は i7, RAM16GB, SSD512GB, Radeon RX 570 8GB みたいな感じです。