画面表示メモ
↑(手前に表示される)
システムUI (ステータスウィンドウ・制限時間・FPS等)
メッセージ
エフェクト
ピクチャー (キャラの手前に表示 ON)
ブロック (キャラの手前に表示 ON)
Z座標対応オブジェクト(キャラ・ブロック)
最大7
~
最低0
ブロック (キャラの手前に表示 OFF)
ピクチャー (キャラの手前に表示 OFF)
背景
↓(奥に表示される)
※マークは対応オブジェクトと同じ座標
補遺 by働かない秒針StoppedSecond.icon
同Z座標での表示順
↑(手前に表示される)
ショット
キャラ
アイテム
プレイヤー
↓(奥に表示される)
アクションエディター4のキャラの描画タイプに関して
「互換性重視」の場合、同Z座標のキャラは新規に表示された画像ほど上に表示される。ステージ開始時は内部的に左上から順に表示されている。
「速度重視」の場合、同Z座標のキャラは読み込まれた画像ファイルが後ほど上に表示される。
読み込まれる順番は「キャラの専用bmp(データベース順)」「Character1~8.bmp」
全く同じ画像ファイルから描画する場合は新規に表示された順になる。