ハシゴの備忘録的なもの
一般的な挙動
2Dのジャンプアクションでよく見かける梯子のギミック(以下、ハシゴ)
重なった状態で↑キーを押すことでハシゴ昇降状態になる。
ハシゴ昇降状態になると、重力の影響を受けず、上下左右(あるいは上下のみ)に自由に移動できる。
床に降りるか、その場でジャンプする、ハシゴから手というか体が離れた地点でハシゴ昇降状態が解除され、通常の歩行状態に戻る。
ハシゴに捕まる
ハシゴ用のキャラに重なっている状態で↑キーを押すことでハシゴ昇降状態にする。
これはプレイヤーとハシゴ用とのキャラの距離条件などで重なっているか確認させ、
重なっている時に↑キーが入力されたらプレイヤーをハシゴ昇降状態にさせる。
ハシゴ昇降状態
ハシゴ昇降状態になったプレイヤーは飛行状態になり、専用のアニメーションを表示させる。
飛行状態、あるいはハシゴ昇降状態の時に通常の移動を制限させて、代わりにハシゴ用の移動に切り替えるとよい。
ハシゴから離れる
まずプレイヤーがハシゴキャラと重なっているか確認する。
一番簡単なのはプレイヤーに常時「最も近いキャラをターゲットにする」でハシゴ用キャラをキャラIDでターゲットにさせ、
ターゲットとの距離が縦0bl外か横0bl外のとき(1つ以上の条件が真)、ハシゴ昇降状態を解除させる。
ハシゴジャンプ
ジャンプさせる必要がないならジャンプボタンでハシゴ昇降状態を解除させるのが簡単。
着地
特に難しいことは考えずにキャラの下にブロックが当たった時にハシゴ昇降状態を解除させる。
ハシゴごと移動させる
簡単な挙動なら、プレイヤーの挙動とハシゴの挙動をリンクさせるのが楽。