SDS 続き
https://scrapbox.io/files/670433f3cf449c001c9816dc.png
弱い。
よえーなーと思いながらかなり使ってる。
対軽4
普通。まあいける方
対軽2
邪神はムリ
他はまあまあ
対中2重ショ
スタッガーレースはトントンだけどリターン差で負ける。
対ダケRB
チャージLRB入れられると無理だがまだ行ける方
PBT系
ドローン持たれるときついがそれ以外はプレイングと運次第
お互いAB旋回してるときに撃ち合い勝ったり蹴り食らわなかったりするといける
ハンドガン近接系
ハンドガン跳弾させてくれる浅瀬のやつは行けるけどゴリゴリ来られたら普通に無理
タンク
BDTはいまんとこ無理。他はまあまあ。
各種パワー系
かなり無理寄り
ABミサイラー
まあ普通
結論、軽量意識したらパワー系が無理になるいつもの感じの範囲から抜け出せてない。
理由は簡単で火力不足。
こっちの耐久を高めてもAC6だと各種コンボで装甲の意味があんまりないからこっち3回スタッガー取らないといけないのに向こう2回で済むみたいな組み合わせが厳しい。
通常であればそういう相性は先にスタッガー取ってAB逃げで冷やすべきなんだがそれができるスピードがない。
該当するのが近接系とタンクとパンチコンみたいな感じ。
そのへんが今の環境にフィットしてないと思う。しかも軽量意識してるつもりなのに邪神倒せねえし。
あとはWダケット近接みたいなのを意識してスットコにしてるけどあんまいないし、ハンドガン近接はSAMPUが流行ってるっぽくてそこまでいくとさすがにスットコだけではどうにもならない。回転が早すぎる。
今んとこスットコが機能してるな~と思うのはLRBとダケRBくらい。普通に0.6盾が欲しくなる。
火力出したりスタッガーレースをちょっとでも良くしようとするとやはり直進系のミサイルが欲しくなるが、4連とかだと双対に比べて回転が落ちすぎるから変えるならやはり10連しかないか?個人的に10連1個は対軽2がかなり不安だが案外いけるのだろうか。
火力のことだけ考えるとドローンにすれば解決するがこれも対軽2が不安すぎる。
パンチコンを安定させられるならドローンはいらなくなるので、ハンガーパージじゃなくて手武器パージするタイプのパンチコンを練習すれば多少評価を変えられるかも。
小技メモ
対軽4
空中じゃなくて相手の下に向かってAB
回復してコラミサの子弾1発食らうくらいのタイミングでAB
2個目のコラミサの誘導を切りながら攻める
この感じで1個目のコラミサは届かなくなるのでちょっと攻めやすい
対重ショ重2系(PBTなど)
技1 AQBしない旋回
上昇⇒1回AQB⇒そのままAQBしないで進む⇒タイミング見てAQBして反転
技2 撃ち逃げAQB
ショットガン撃ってAQB方向と同じ方向に旋回して逃げると90度ターンみたいな感じでショットガン避けたり間合い離せたりするっぽい
蹴り避けにも使えそう