引き軽2・軽4見れてます POWER BAKA TWENTY Wショ版
Xでおにぎり丸さんと会話して、そういえばWショを試してないなと思ってテスト。
https://scrapbox.io/files/65ef3305431d8f002567a39f.png
もともとPS版には結構いる型だってのをラフ人さんに聞いてた。
それ聞いた当時は肩武器の削り能力を高めた方が軽4いけるんじゃないかっていう仮説を立ててたのと、今ある方とは別の方向を試そうということで10連+プラミサでテストしてたので、たまたま触ってなかった。
今回W10連の強みが分かってきたうえでこっちを試した結果、普通にいいなと。
名前付けてるけど多分PS版とかにまったく同じ構成のやつとか居そう。Xでも「違法肩幅」とか言われてるのをよく見る。
誰が著作権持ってるか知ってる人は教えてください。
※調べたら違法肩幅ってのは重量オーバーしてる重2のことらしい。
動画はこちらの配信アーカイブをどうぞ
W10連の強み
交互撃ちで相手を長時間拘束する間にABで距離を詰めることができる。
相手のAB後などに同時撃ちすることで10連をダメージ&衝撃ソースとして使うことができ、場合によっては盾の上から破壊できる。
Wショを採用した場合の強み
今まで軽4とか軽2を見つつインファを見つつ、としようとした場合にWショだと無理だと思ってた。
その結果エツジンかLRBを採用って流れだったんだけど、今回やってると引き軽2や軽4をWショで全然見れるということが分かった。
こうなると今まできつかったインファがWショ採用でかなりマシになるというメリットの方が目立つ。
また(当社比で)衝撃負けしづらくなったおかげで無理に上下動でいなす必要性が落ちたのでブースターをグリッドウォーカーからP10にできたのが大きい。これでターゲットにしてる軽2・軽4にミサ避けしながらABで追いつきやすくなった。
現時点でのざっくり相性イメージ
軽4
五分以上
W10連のパワーでこの速度でも追いつくことは可能。
ABでヨーヨーを受けながらショットガンを当てたときに、中2とかだと衝撃は有利だがダメージ負けすることが多いがこいつならその心配がない。
上手いやつが使ってしっかり詰めるところを詰めれば有利まで持っていけそうな雰囲気がある。
引き軽2
有利
追いつけるのは軽4と同様。
装甲がめちゃくちゃあるのでダメージ勝ちしやすく、ブースターがP10なのでめちゃくちゃ追えて交差に対しても食らいつきやすい。
ひたすら追いながらショットガン交互に撃ってたらいずれ捕まえられるイメージ。
Wショ盾中2・重2
五分以下?
一般レベルだと足が止まったところにW10連を撃ったり、ショットガンを交互に撃ったり、蹴りを混ぜたりするといずれ盾を焼いたり割ったりできるので、ダメージ勝ちできる試合が多かった。
しかし、コンボにきっちりドローンを絡めてこられると五分以上のダメージを取られるし、こちらがコンボ取りこぼしたりするとラウンドを取られることも多かった。
また相手が分かってると、こちらが10連撃ちたいタイミングでENを残しといて、こっちがミサイル撃ったタイミングでABしてくるとか対策もされやすいはず。
いろいろ考えると理論値は微不利以下に収まりそう。というか遊生黄泉路には処理されそう。
LRB重2、LRBエツジン重2
有利
基本的に足止めてIGに集中して受け身で戦ってくるやつが多いので上からショットガンとW10連を撃ちまくり蹴りまくりしてたらそのうち向こうの盾がきつくなる。
もともとLRBが衝撃負けの代わりにダメージ勝ちするという試合が多いはずだが、こちらの装甲が高いのでその心配も少ない。
ガチタン
不利
普通に後ろにブースト走行しながらミサイルとネビュラぶっぱなされてるだけでしんどい。
P10のABが遅すぎて近づくまでの衝撃・ダメージが向こうが上。近づいてから頑張ってスタッガー取ってダメージ入れて同点。
ここでPA吐いてもう一回相手を追って…のタイミングでENが足りなかったりでスピードが足りなかったりで接近までに削られて逆転不可能に…みたいなことが多い。
上手くやって常に張り付き続けることができれば勝ちもある。蹴りがかなり重要。
たぶんWネビュラでもネビュラ3ミサでもバズ絡みでもなんでもきつそうな気がする。バーゼルが前と同じ性能なら勝てるかも。
ホバタン
現時点で判定不能。
勝てる相手と勝てない相手がいて評価が難しい。
結構パワー系なことが多いのでAQBでどんだけ弾避けれるかとどんだけ蹴り当てれるか次第な気がする。
近接中2・軽2(ニドガン、ヨーヨーエツジンともに)
不利
スタッガー先に取れれば勝てるがWショ避けが上手い相手だと基本的に先に取られることが多い。
スタッガー取られたときの相手のリターンが段違いなので、これだけ固くてもさすがに逆転不可能になりやすい。
ヨーヨーエツジン型は特にヨーヨー⇒QBで隙消し⇒エツジンで衝撃溜め⇒ヨーヨーでしとめる、みたいなムーブをされるとかなり厳しい(Wショ避けは前提として)。
引き軽2と違って向こうが接近戦がしたいので寄ってくるのだが、そのときにAQBしながら足を止めずにショットガンを撃ち続けるのがかなり難しい。どこかで交差で振り向き撃ちを誘発されたり、AB中に横に入られて射角の外に逃げられたりする。
他、試してないもの
・逆関節
多分不利。蹴りが止まらないはず。
Wショ、いとふゆロボ、KASASUGEロボ全ての型共通で不利だがブレード持った型は多分無理レベルだと思う。
WショにしたことでエツジンやLRBよりはマシにはなってるはずだが。
・ガチャ機
不利そう。避けられないのでレッドシフトに火力負けする気がする。
先にスタッガー取ってPA吐いてそのままダメージ差つければいけるかも。
・WショLCS
多分不利。シンプルにWショ⇒LCSを連打してるだけで何も避けられずに衝撃負けしてそのまま大ダメージだと思う。
・サンダルダンス
なんとなく不利なイメージだけど俺が苦手なだけかも。
脳内上手くいったパターンでは長時間ABしながらスープ避けつつWショ当てられてるけど、普通に上下差でやられるかもしれん。
・ドドンパ型(4ショット、WニドWショットなど)
たぶんスタッガー取られ放題コンボされ放題で無理
あとなんかいたっけ。忘れた。
このアセンの価値
W10連のおかげで、引き軽2・軽4捨ててるしょーもないパワー系とは一線を画してると思う。
まず今環境で最も足切り性能の高い引き軽2・軽4をターゲットにしつつ、他の主流アセンにも比較的頑張れるというところが強い。
一方で今環境で強いはずなのにあまり使い手がいない逆関節のキック・ブレードや、軽4見れてなくてもいまだに人口が多いニドガン・ハンドガン+ブレード、スキル低めでも昇格戦を突破しやすいことでいまだに一定以上の使用者がいるWネビュラタンクなどに極端に弱いのは明確な弱点。
ただこいつらは軽4見れてない可能性が高いのでそういう意味では三すくみを作るのには一役買ってくれそう。
軽2・軽4の見れてる度合いは結構自信あるのでお試しあれ。