自己紹介を兼ねたM1のプチ研究気になること発表会
https://gyazo.com/107f9e720e6f34bdc45dc31e2889e840
先週、M2の研究構想発表を受けて、本日は自己紹介を兼ねたM1のプチ研究気になること発表会でした。
まだ学ぶことが多く(インプットに精一杯)、刺激が多く、研究構想だけを発表するように促されたら大変だろうということで(とわたしは勝手に予想していますが)、M1は発表の中に自己紹介を入れるようにM2中心に考えたようです。
そんな中、今日も、おもしろかった、といいますか、興味深く感じたことが多くうれしく思いました。
大きく2点あります。
1つ。ファシリテーターのM2、Kさんの活躍ぶりがすばらしかったこと。
修了した先輩に見せたかったなぁ。M2になると、こんなにも素敵に成長するのだということを見せてもらいました。M1の今頃は、少し頼りなさげに見えたKさんが、
堂々と自分が見つけたアクティビティを展開したこと
本日のプログラムの場をしっかりコントロール(というか調整)していたこと
自分の研究発表(前回、休んでいてM2だけど自分だけ本日発表者として残っていた)が昨年度の学校支援フィールドワークの内容発表をもとにして新たな研究構想を考えてきたこと
学会発表をしたい気持ちがあるとみんなの前で公表したこと
何もかもが素晴らしく、眩しく見えました。
こうした前に進んでいく人に接することができる喜びを感じます。
2つ。M1のそれぞれの「趣味」というか、「こだわり」「得意」「好き」が個性的で、独特で、独自でおもしろかったこと。こういう自分だけのこだわりって、目の前の集団に言いたいか、言えるか、そういう関係性もあるじゃないですか。少なくとも、みんなの前で言える関係性があるということはとても好ましいですね。
しかも、みんな、おもしろい。
こんなに、それぞれ特長を持った方々がチームを組んで、どのように進んでいくのだろう……(^0^;)。
難しくも、楽しい、これからが始まっていきます。