自主ゼミ〜ビブリオバトルに絵本づくりに絵本の読み聞かせ
https://gyazo.com/b5e083cf3acc1396205edb196d989242
学生としては、今年度の「公的」な活動(授業とか何かの発表会とか)の一切を終えたことになります。
さて、新年度までどのように過ごすか。個人としての主体性、自主、自律、自立が求められますね。
そういうときこそ、協同、協働を発揮するとよいですよね。
そのあたり、うまく、良好な関係性を構築しているようです。素敵な関係ができていてうれしいなぁ。
阿部ゼミが立ち上がってまだ2年。今年度はじめての修了生が出るので、学生の入れ替わりはありません。しかし、昨年度のM1(つまり、今年度修了予定のM2)が後輩も誰もいない中で、自分たち同級生5人だけで行っていた「自主ゼミ」をM1が自ら行っています。
わたしには、「こうなりましたのでよろしくお願いします」との連絡が。
すでに、うまく伝統が引き継がれているようで、とてもうれしいです。
今回は、ビブリオバトルに絵本づくりに絵本の読み聞かせ……と。
ファシリテーターが前半と後半で入れ替わる中、テーマ的にうまくつながっていますね。
すごい!
絵本のときは、しっかりと文献を調べてきてからの「絵本づくり」や「読み聞かせ」でした。楽しみながらもしっかり研究視点が入っているのがすばらしいです。
https://gyazo.com/8d5e706f1cf6b77b431d98f3d12863e9
ということで、M1のゼミ生は2月3月と自主ゼミを続けていくようです。横への興味、縦への興味、そこに教員採用試験の勉強とうまく結びつけていってほしいです。十分にある学びの機会を楽しんでほしいです。
以下、阿部ゼミのホームページでは予定が掲載されています。
この時期のゼミは開放しているようです。どなたもご参加できるようです。興味ある方、ぜひどうぞ。
https://gyazo.com/0af9c995f555ad00c5c9ea3624adc5a7