少しずつ対面での個人ゼミが増えてきた〜個人ゼミのときはEZCastProでモニターにMiroの画面を映し出して〜
https://gyazo.com/0fa975888d218efdeded973896004604
ワイヤレスでノートパソコンの画面がモニタに映し出される。
https://gyazo.com/cb5376fa7ff781fea530f40361291cd1
夏になり少しずつ 少しずつ個人ゼミの回数が増えてきている。 今わたしは、個人ゼミに関しては学生に「リモート」と「対面」を選んでもらっている。少しずつ少しずつ対面での個人ゼミが増えてきた。 対面での個人ゼミを行う場合、EZCastProを使ってノートパソコンの画面をモニターに映し出す。このEZCastProは大学教員になる前に個人で購入していて、実のところあまり活用せずいたのだったが大学に来てから活躍している。うれしい。 (今調べたら、新しい機種がいくつかでているのね。でも、わたしの使い方だったら今あるEZCastProで十分。
ノートパソコンの画面をワイヤレスで大型モニタに映し出せるようにして、その後Miroを立ち上げる。 Miroにはわたしのゼミ生ごとのボードを作成していて、個人ゼミをしながらホワイトボード・ミーティング®的に話したことを記録していく。
Miroはオンラインツールなので、基本、保存という操作を必要としない。
そして、どの端末からもMiroを立ち上げればその時の記録が表示される。しかも、個人ごとにボードを作成し書き込んでいるので、前回の記録を隣に表示したまま次の話に進めるというわけだ。
それを大型モニタで、または、リモートの場合はMiroは互いに共有できるので互いのPC上で確認しながら話をすすめることができる。なんてUDなんだ(笑)、なんて持続可能なんだ\(^o^)/。
問題なのは、大切なのは、その時に話した内容なんだけどね……爆。