学校支援フィールドワークを想定した模擬授業&変形対話型模擬授業検討会
https://gyazo.com/038ddbb3510daecbf7cb0b9a594ce627
今日は、「リフレクション」にテーマをおいて進めたいという気持ちがあったようです。 そこで、M1のファシリテーターKさんは次のように進めました。
【説明(発表)】リフレクションとは何か、リフレクションが必要な理由をKさんが発表(説明)
【模擬授業】M2さんを一人募って模擬授業をしてもらう。
まだまだ学びは浅いかもしれませんが(そういう意味ではわたしだって同じ土俵です)、自分なりに書籍等にあたって情報を整理し提供しようとしている姿にとても感激しました。
そして、このゼミの時間を考えるにあたって、M2がアドバイザーになって土日等に助けてあげていることがわかりました。本教職大学院の目指すところの一つ、協働力を互いに発揮しあっているところがなんともすばらしいですね。 この時期、学生さんの中心はなんといっても150時間入る「学校支援フィールドワーク」です。そこの学びにつながるような仕組みにしているのも、なかなかだと思いました。 わたしがなんだかんだ介入する必要なく、学生さんたちはどんどん成長していきます。
わたしは、ウンウン、イイネイイネと、ニコニコしているだけなんだなぁ。