これで、ICT活用・プログラミング×『学び合い』は成功する!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51-7oFDuEkL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg
わたしは、コラムを担当させてもらいました。
オンラインの共同編集ツールを使ったアイデアを具体的に書いております。
この原稿を書いているときは、まだコロナ禍が広がる前でした。本が発売される頃のことを全く想定しておりませんでしたが、奇しくも今、使える技術であり、考え方です。そしてその後も使い続けられるものだと思います。 紹介しているサービスやツールは以下です。わたしがどのように使っているか具体的に書いております。イメージを持ってもらえるのではないかなぁと思います。具体的なことを知りたい方はぜひ手にとってみてください。
GIGAスクール時代に対応した『学び合い』の学習デザイン!
★目次より★
プロは何を手がかりに行動するのか?
児童生徒に1人1台のパソコンが配られる驚き!
教師自らがプログラミングの楽しみを体験するところから始めよう!
始めてみよう、プログラミング!
プログラミング教育は大きく分けると3つ
身近にあるコンピュータ
社会とコンピュータ
プログラミング教育の目的
プログラミング教育の良さ
プログラミング教育の実際
プログラミング教育の授業は、「想定・動作・実際の繰り返し」
プログラミング教育を成功させる『学び合い』
電気を無駄なく使う方法を考えよう