はじめてのガンプラ電飾
本記事はアドベントカレンダー ほぼ厚木の民 23日目の記事です。 今回はガンプラに電飾をしてみたのでこちらについて書いていきたいと思います。
ガンプラとは
https://gyazo.com/8f1a8c6c163dcf86c37ac61def8f9ed8
「機動戦士ガンダム」のシリーズに登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化したプラモデルのことで、1980年に誕生した「1/144ガンダム」以来、40周年を迎えた2020年5月に累計出荷数7億個が販売されています。 バンダイホビーから引用 電飾とは
ガンプラ電飾
つまり、ガンプラ電飾とはガンプラに対してその人思い思ひに電灯を飾ること💡
https://gyazo.com/4f71577794f64389e697d6f130fc0c72
上の画像は、初代電飾メーカー横断電飾模型コンテスト「X-1グランプリ」の初代グランプリ作品です。
世間はクリスマス前イルミネーション真っ盛りということで、
一人でも楽しめるように、一度試してみたかったガンプラ電飾に挑戦しました。
被験機体
今回、はじめてのガンプラ電飾に被験機体として使用するのは、
機動戦士ガンダムSEEDの主人公、キラヤマトが劇中後半から搭乗するフリーダムです。
https://gyazo.com/723597020f31259c9146527be3f65e1f
https://gyazo.com/8d5506687ed091197670fdcc0b581c0c
ガンプラ紹介サイトで紹介されていたにあったパッケージと
劇中で有名なハイマットフルバーストのポーズです。
https://gyazo.com/2f92e3883f339f2186a8bbc4073d02f2
電飾でこれを再現したいと思います。
初期状態
https://gyazo.com/1456745fcd35d7495de75bd2aab3114f
電飾したい箇所
https://gyazo.com/64c737a6e0983d66f4ef490b5dd7b308
頭部 -> × 小さすぎて黄色LEDが入らなかったため
背面メインブースター -> 〇 青色LED
胴部 -> 〇 青色LED
MA-M20 ルプスビームライフル -> × 小さすぎ
腰部 MMI-M15 クスィフィアスレール砲×2 -> × 先端が小さいため断念。
翼部 M100 バラエーナプラズマ収束ビーム砲×2 -> 〇 赤色LEDを無理やり
背面メインブースターを取り出し、LEDを入れれそうなスペースを探します。
LEDが入れられないので、適当に切断して、スペースを確保します。
https://gyazo.com/db13ba8425b77f628f00eab3d0a0909ehttps://gyazo.com/747ef3c9f946782a8fab4801a646223e
うまく入ったのでライトアップ💡
https://gyazo.com/a914d9e6e7c91f15c7b0605faafcfe9chttps://gyazo.com/c7bafa14ff2505482dbc268e2fe23fee
続いて、胸部も同じように光が漏れるように加工しつつ、
スペースとりつつLED配置。
https://gyazo.com/ef294f2c7a538e909e9d9d70f025f1e7
https://gyazo.com/32b176e2408b5e00f653c2f7fea11a9c
そして、ライトアップ💡
https://gyazo.com/e00f8badebde9fa21222418bcf20b107
翼部バラエーナも同じように加工して完成!
https://gyazo.com/3621f8320ff76244ffccd880f2eec049
電飾なしに比べて、、、
https://gyazo.com/8d5506687ed091197670fdcc0b581c0c
断然カッコ良い!!
https://gyazo.com/f364eca17f48dc9fd0c4a02f7116c0f1https://gyazo.com/242ec9c5d0d2e9df0e2d04caf379ed2d
今回は、特に回路とか組んでなくエナメル線も完全にかくしてはいないですが、
次に機会があれば線も隠したりLED点滅させたりとか試してみたいです。
以上、はじめてのガンプラ電装でした。
それでは、みなさま
ハッピークリスマス&よいお年を。 (・ω・)ノシ