スマホのブラウザ変えまくり
元々Edge入れてたんだけど最終的にFirefoxになった
Edge使ってた理由
パソコンがEdgeだから連携できるのと、タブレットとパソコンとスマホでDropでファイル共有するのに使ってたんだけど広告ブロッカーカス過ぎて辞めた
Canaryで拡張機能追加しまくって運用しようとしたけど不安定過ぎてすぐ落ちる
次に試したのがVivaldi
実は泥版Vivaldi最初期に使ってたんだけど当時はタブスタックとかVivaldi特有だった機能が全部無かったんですよね
今触ったらレビューで書いてた内容全部実装されててすごかった
拡張機能使えるし良かったんだけど、PWAの挙動が不安定過ぎてすぐUI吹き飛ぶからダメ
最終的にFirefoxになった
正規の手順で拡張機能使えるし、PWAもそんなに壊れない
パソコンのブラウザはEdge使い続けます(一番軽いしMicrosoft側が優遇してるので)