AI画像生成展示会
https://scrapbox.io/files/640bebc246c19e001bf42ca7.png
概要
AI画像ジェネレーターを活用した作品の展示会
動機
AIと人間による共創をみたい
AIに創作が取って代わられるのではなく、それを活用した新たな芸術を見たい
AIによって創作のハードルが下がるので小学生でも参加できる
試してみたいこと
展示した絵を売ることもできるようにしたい
NFT化したりフィギュア化したりして勝手に物販もやっていいことにしたい
その際にYENとかでも決済できるようにしたい
利益最大化のために必要なことを考える
スポンサーつける
展示する人増やす
鑑賞する人増やす
実現に必要なこと
場所
50~100人規模のを一日借りたら50,000~200,000円くらい
【東京都】人気の展示会場・ギャラリーおすすめTOP20|インスタベース
ただ山中俊治のS展みたいに大学のギャラリーみたいな場所借りれればタダかも
あとはスポンサー付けられればそれもいける
展示する人
まあこれはTwitterとか使って色んなコミュニティ巻き込めるといいかも
藝大の友達とかにも声かけてみるといいかも
鑑賞する人
まあこれは展覧する人のソーシャルグラフに依存しそう
スポンサー
OpenAIさん一択でしょう!笑
わからんよ〜〜〜。まあ慎重に、というか他にもいそうKody.icon
あとは自社のプロダクトを展示会内で試してほしい会社とかもスポンサードしてほしい
物販の決済でYENとか
目標
3~5日間開催して利益を100万円以上出す