ヤマPCの備忘録的なサムシング
BTOで買ったのがなんか原型留めなくなってきてる気がするので記録する感じで運用するね
底辺PCとつよつよPCの落差で風邪をひけYama_Yama.icon
①旧PC Dynabook
CPU Intel Core i3-8130U
GPU Intel UHD Graphics 620
メモリ 8 GB
ストレージ SATA SSD 256 GB
ドルクスコア 5.5 (2023/8/6) 直撮りなのはスクショすら重いからです
https://scrapbox.io/files/64d040fabf21ba001c868048.JPG
Besiegeを始める前から使ってたやつ
ドルクチャレンジのページで現在ワースト一位の座を独占する最凶のPC
事務作業用のPCでBesiegeをするとどうなるのかというと・・・
Besiegeの起動に短くても1分以上かかる
マシンのセーブに30秒程度(起動後初回は1分程度)かかる、あとセーブ中に応答しなくなる
バレンに入ってからスキンが表示されるまで1-2分程度かかる
パーツを追加するMOD(特にACM必須のやつ)を複数入れるとバレンに入れなくなる
上記の理由により空戦、E砲系、AC二脚には参加不能
冷房の効いた部屋じゃないとFPSが一桁になって操作を受付けなくなる
オフラインでもキーの入力が反映されるまで最大0.5秒くらいラグがある
BesiegeやるならちゃんとしたPCでやろうぜ!
これでBesiege出来たの多分奇跡だと思うYama_Yama.icon
②新PC(デスクトップ) Magnate MVだった物
CPU Intel Core i5-12400
GPU Palit RTX3060 dual OC
マザーボード Asus Prime H610M-A D4
メモリ Crucial DDR4-3200 8GB×2
ストレージ WesternDegital blue SN570 500GB→キオクシア Exceria G3 Plus 2TB
電源 650W 80+bronze(旧ケースに付いてたデルタ電子)
クーラー deepcoolのよくわからんゴミ→Scythe 超天
ケース Inwin EM041→Scythe 旋風
ファン ケースに付いてたやつ(背面)、kaze flex(天面×2)、Kaze flex2(前面)
ネットワーク USBに刺すアンテナ→TP-link TX3000E
ドルクスコア 35→37(クーラー変更後)
https://scrapbox.io/files/657fb514d756e600236cd987.jpeg
https://scrapbox.io/files/657fb519f54545002481f56a.jpeg
https://scrapbox.io/files/64d234bbb07490001cef754b.png
ついに手に入れたつよつよPC
12世代CPUとまともなグラボが付いてる中ではトップクラスに安かったのを買ったので、その分手が抜かれてる所を自分で手入れしてる。
そのせいでPC沼にハメられた。
まず元々付いてたクーラーがサーマルスロットリング起こしていたので超天に交換。ケース外の空気を直接吸っていたのもあってCPUは35°Cの真夏日でも70°C行かなくなった。元々付いてたクーラーがLGA1700未対応だったらしい
しかし、ファンが背面1個しか無く、グラボが窒息している上に熱を外に出せなかったため、グラボがホカホカになっていた。
正面にkaze flexを増設して窒息回避を目指すも、正面を鉄壁のカバーが覆っていたため虚無を吸い続けていた。
そこで、ヨドバシのポイントで買ったケースのScythe 旋風に中身を総入れ替え。前面は元々付いてたファン2枚(ペリフェラル電源で繋いでるので1000rpm固定)、背面は元々付いてるの1枚、天面はkaze flex2枚の構成で、フル回転時以外は若干正圧気味。しかしグラボの窒息も熱が籠るのも完全に解決。
シネベンチ時のCPU温度は最高60°C、AC6でストライダー破壊数週した時の最高温度はCPUが45°C、グラボが65°C。やったね
③新PC(ノート) レノボ IdeaPad Slim 170
CPU AMD Ryzen5 7520U
GPU AMD Radeon 610M
メモリ 8 GB内蔵GPUに持ってかれて5.7になってる
ストレージ SSD 256 GB
ドルクスコア 未測定
激突界隈のもちょーさんに勧めてもらったやつ
これをメインにしてBesiegeをやる予定は無いので卒論で頑張ってもらう
でももしかしたらマルチでの挙動の確認に使うかも