西行法師
さいぎょうほうし
1118年(元永元年) - 1190年(文治6年)
平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての歌人。
和歌
くちもせぬ そのなばかりを とめおきて かれののすすき かたみにぞみる
なげけとて つきやはものを おもはする かこちがほなる わがなみだかな
ねがはくは はなのしたにて はるしなむ そのきさらぎの もちづきのころ