登壇発表・ロングティザー発表 2日目
セッション3: トレーニング支援
07 Gino .Aiki: 合気道の身体の使い方の習得を支援するMRソフトウェア
ショート発表
鈴木湧登(北大),坂本大介(北大),小野哲雄(北大)
08 振りの理解を助けるためのダンス動画の自動分割
ショート発表
遠藤輝貴(東大),土田修平(神戸大),五十嵐健夫(東大)
09 リアルタイムフィードバックとスコアリングを導入した顕微鏡縫合術訓練
ショート発表
田代優香(東工大),宮藤詩緒(東工大),Hwang Dong-Hyun(東工大),清藤哲史(東大),金太一(東大),五十嵐健夫(東大),小池英樹(東工大)
10 ユーザ嗜好と栄養摂取基準に基づくレシピ推薦手法の開発
ショート発表
尾関沙羅(東京農工大),小寺正明( Preferred Networks),石黒勝彦(Preferred Networks),西村太一(京大),樋口啓太(Preferred Networks)
セッション4: ウェアラブル
11 メアンダコイル++:継続的なウェアラブルコンピューティングのための衣類全面での安全で高効率な無線給電
ロング発表
高橋亮(東大),雪田 和歌子(東大),横田 知之(東大),染谷 隆夫(東大),川原圭博(東大)
12 音漏れ信号を用いたヒアラブルデバイス向け手形状認識手法の検討
ショート発表
雨坂宇宙(筑波大),渡邉拓貴(北大),杉本雅則(北大),志築文太郎(筑波大)
ロングティザー
T01 リズムゲームのアルペンスキー訓練システムへの応用
戛山英高(東工大),ErwinWu(東工大),小池英樹(東工大)
T02 カーソル進入不可領域による反応時間未満でのポインティング
大塲洋介(明治大),木下大樹(明治大),宮下芳明(明治大)
T03 WristRayFlick:手首からのレイによるVR向けの片手かな文字入力手法
井口凌輔(筑波大),横山海青(筑波大),礒本俊弥(筑波大),志築文太郎(筑波大)
T04 AR空間内における視線およびコントローラを用いたオブジェクト操作手法
石橋遼(筑波大),田之頭吾音(筑波大),井原圭一(筑波大),川口一画(筑波大)
T05 RhinestonePrinter: カスタマイズ可能なラインストーン造形手法の提案
島元諒(はこだて未来大),塚田浩二(はこだて未来大)
T06 ユーザの視線動作に応じたインタラクティブな映像デコード手法
河野翔太(東大),中村朋生(東大),門本淳一郎(東大),入江英嗣(東大),坂井修一(東大)
T07 Displacement Projection Mapping:実物体の境界を超えた形状変化の投影
幸谷有紗(東工大),浦垣啓志郎(東工大),宮藤詩緒(東工大),小池英樹(東工大)
T08 いつでもどこでもピアノ練習が可能なグローブ型デバイスを用いた練習方法の提案
野崎陽奈子(筑波大),志築文太郎(筑波大)
T09 AIが生成する不採択コメントを用いた研究指導
宮下芳明(明治大),大友千宙(明治大)
セッション5: 実世界
13 車椅子使用者を周囲の人と遠隔介助者に繋ぐ遠隔車椅子システム
ショート発表
高木瑠名(東工大),宮藤詩緒(東工大),ジェフェルソンパルドムアン(東工大),小池英樹(東工大)
14 Vi-MAP: Visual SLAMと振動子を用いた視覚障害者の歩行支援システム
ショート発表
坂本祐輝(東大),福田大翔(東大),内原正一(新産業創造研究機構),門本淳一郎(東大),入江英嗣(東大),坂井修一(東大)
15 Alertable Surfaces: 人の接触と消毒を認識しウイルスの付着を警告する実環境
ショート発表
岸野泰恵(NTT),白井良成(NTT),柳沢豊(NTT),菅原光(豊橋技科大),尾原和也(NTT),水谷伸(NTT)
16 自動運転車からの視線提示による交通事故低減の可能性の検討
ロング発表
張 家銘(東大),戸田光紀(東大),GuiXinyue(東大),Seo Stela H. (京大),五十嵐健夫(東大)
From: WISS 2022: 第30回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ