IEEE Sapporo Section WIE 共催の講演会 (2022/8/26)
IEEE Sapporo Section WIE 共催の講演会のご案内
IEEE 札幌支部主催、IEEE 札幌支部 WIE共催の学術講演会を下記の通り開催いたします。
詳細は下記の通りです。Zoomによるリモート講演ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。(どなたでもご参加できます。)
お申込み頂いた方には、開催日前日までに接続情報についてメールでお知らせ致します。
申し込み締め切りは2022年8月24日(水)となっております。
<学術講演会>
-------------------------------------------------------------------------------------------
IEEE札幌支部 合同学術講演会
主催:IEEE Sapporo Section
共催:IEEE Sapporo Section LMAG, IEEE Sapporo Section WIE, IEEE Hokkaido University SB, IEEE Muroran Institute of Technology SB, 北海道大学 数理・データサイエンス教育研究センター
開催日時: 2022年8月26日(金) 13時00分~14時00分
講師:伊藤 康一 先生(東北大学)
講演題目:画像処理の研究から学際的な研究へ
※講演は日本語です
講演概要:
修士から本格的に研究をはじめ,現在に至るまで様々な画像処理に関する研究に携わってきた.画像処理と言えば,一般に,入力された画像に対して,何らかの加工を施したり,何らかの情報を抽出したりする処理を指す.基本的にはそうであるが,単に画像を処理するだけでは目的を達成することがほとんどの場合に不可能である.例えば,画像の撮影に用いられるカメラなどの撮像デバイスや画像を補助するその他の情報などを知らなければ適切な処理を考えることはできない.また,各種応用に応じて,信号処理・パターン認識・コンピュータビジョン・機械学習など様々な知識が必要となる.画像処理の研究の扉を開くと,そこには学際的な研究が待っていた.本講演では,そんな一研究者がこれまで行ってきた研究の一端を紹介する.
-------------------------------------------------------------------------------------------