IEEE Sapporo Section WIE 共催の講演会 (2021/9/17)
IEEE Sapporo Section WIE 共催の講演会のご案内
IEEE 札幌支部主催、IEEE 札幌支部 WIE共催の学術講演会を下記の通り開催いたします。
今回は、Zoomによるリモート講演ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
お申込み頂いた方には、開催日前日までに接続情報についてメールでお知らせ致します。
https://forms.gle/KgwqnfmqLa8pMYux6
申し込み締め切りは2021年9月15日(水)となっております。
<学術講演会>
開催日時: 2021年9月17日(金) 13:00~14:00
講 師: 村松 正吾 先生(新潟大学)
演 題: 河道能動制御のためのサイバーフィジカルシステム(CPS)開発
※講演は日本語です
概 要: 大規模な河川災害により人命と社会資産の損失が繰り返されている。本講演では、河川氾濫による被害の最小化を目的に提案している河道能動制御サイバーフィジカルシステム(CPS)について紹介する。本プロジェクトは情報科学、土木工学、物理学の異分野融合研究体制で研究開発を進めている。屋内流水実験装置を利用したプロトタイプシステムの紹介のほか実河川のモニタリング、高次元信号処理による河面状態からの河床状態推定やグラフ信号処理による水系の水位分布推定などの話題にも触れる。
実施形態: Zoomによるリモート講演(申込者に接続情報を通知)
主催: IEEE 札幌支部
共催: IEEE 札幌支部 WIE、IEEE 北海道大学 Student Branch、IEEE 室蘭工業大学 Student Branch