泥眠競技場の確定会心調整の話
泥の如き眠り
装備キャラの会心ダメージ+(30%~50%)。
装備キャラの通常攻撃または戦闘スキルで、会心が発生しなかった時、自身の会心率+(36%~60%)。1ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる
星々の競技場
装備キャラの会心率+8%。
装備キャラの会心率が70%以上の時、通常攻撃と戦闘スキルの与ダメージ+20%。
概要
星々の競技場の為に基本会心率を70%まで盛ってしまうと、泥の如き眠りの会心率バフが無駄になっちゃう、とても困る。
素裳ちゃんはサルソットを採用したくない、けれど競技場も正解ではない。
ほよばが新しいオーナメントを実装してくれれば解決する。
本題
光円錐泥の如き眠りは会心を外した際に会心バフを提供する。
前提として、このバフの発動時には確定会心になるように調整したい。
この時、合計会心率が100を超えてしまうとそれが無駄になってしまう。
が、バフがない状態で競技場要求会心率以下になると全体的な火力が下がる
さてここで、泥眠時確定会心ギリギリ調整か、通常会心70を維持して常に競技場を発動させるかという話になるのだが、これは手の装備を基準に考えることができる。
つまり、手のメイン効果を会心ダメにしても確定会心ラインを維持できるなら超えない調整にする。
この場合は泥眠発動時にのみ競技場が発動するが、発動中は凄まじい火力が出る。
そうでないなら手を会心率にして常時競技場発動調整にする。
この場合は泥眠の発動に関わらずそこそこの火力が出る。
しかし手の会心率に依存せず確定会心ラインに乗せるには流石に泥眠の凸が必要不可欠
泥眠の会心率バフは36/42/48/54/60
現実的なラインとして2凸あたりから会心ダメ手でも泥眠確定会心にとどきそう
つまり「 廃課金なら泥眠競技場ビルドでも会心ダメ手を採用する価値があるよ」という話
ナナシビトしか課金してないので僕には関係ない
ここまで読んだ人なら気づいているかもしれないが、そもそも泥のごとき眠りと星々の競技場はアンチシナジーである
会心70%以上が要求されているのに、不確定な30%越えの会心バフを出されたらどちらかを切り捨てる他ない
巡狩光円錐は泥の如き眠り以外も大きな会心率バフを持つモノが多いため、そもそも競技場が巡狩向けに設計されていない説が濃厚
これはサルソットを積みたくない素裳故の苦悩だったりする
追加攻撃を持つ彦卿・ゼーレや、ULTが火力一辺倒な丹恒はとりあえずでサルソットを選べるため、考えれば考えるほどに素裳の不遇さを感じる
素直に宇宙ステーションを積むのが正解かもしれない
「装備キャラの会心率+8%。装備キャラの会心率が50%以上の時、戦闘スキルと追加ダメージの与ダメージ+20%。」
みたいな素裳とのシナジーが完璧なオーナメントが実装されればすべてが解決する。
cosine.icon ほよば、頼んだ