和風居酒屋こむぎ
コンセプト
神楽坂の古民家改装居酒屋をベースに検討する。
すなこむのワールドとしてカドをつくる。
上限は6人
自分を抜くと5人
壁に3,2で立たせる。
壁に黒板。和食。
実店舗は外にでないとカウンターに行けないが、暖簾を作ってカウンターに通れるようにする。
置物
現状椅子と椅子コラが必要なフレがいないので無し。
お直し用のミラーはトイレという形で設置するが便座はい らない。
姿見にする?
カウンターの裏に和食置いておいて出せるようにする。
ビールと日本酒とお茶(ピックアップ)
フライヤー(ピックアップ)
フレンドのイベントとワールドのフライヤーを窓際に置く
一般的にワールドに置かれるフライヤーは大体クソデカだが、ショップカードみたいな感じに可読性を残して小さく設置。
カード化して持ち運べるようにしたい
運用上こむぎはカウンターの中にいるつもりなので、写真とってもらうか、持ってきてもらって説明とか紹介とかそんなかんじ。
YALANも置く
ライティング
ちょっと薄暗い感じ。
アバターの影はリアルタイムライトで出す。
重いとかは知らない。
店舗外のエリアはめんどいのでつくらない。
https://scrapbox.io/files/64a55465c5911c001bd31ad4.png
https://scrapbox.io/files/64a5549671a58a001c4a21f0.png
https://scrapbox.io/files/64a554bec3c2e3001ca2bf70.png
https://scrapbox.io/files/64a554f8c052a3001c76010d.png
いい雰囲気ですねきゅ.icon
いい感じにアレンジしつつなんとかしたーいまんだこむぎ.icon
https://scrapbox.io/files/64da25e05ac69f001b15119c.jpeg
https://scrapbox.io/files/64da25f19656a9001c1bfa6c.jpeg
https://scrapbox.io/files/64da2603692ccd001cf9f864.jpeg
https://scrapbox.io/files/64da260f9656a9001c1bfc48.jpeg
https://scrapbox.io/files/64da2625d7d796001bb4db4e.jpeg
よきよききゅ.icon
慣れないけど頑張るぞーまんだこむぎ.icon
キューブ建築でなんとかするもの
壁、床、天井
カウンターの部分もキューブでなんとかする?
窓は厳しそう。探す
のれんも厳しそう
引き戸はテクスチャかな?探すだけ探す
各所の壁ローテーブルもcubeかなぁ
真ん中のローテーブルは検討の余地あり。
join数は6にするつもりなので六角形のローテーブルにしてもいい。冬は炬燵
blenderかな?
ローテーブルはオンオフできても良い。sit判定は作らないので、
天井証明は裸電球とか簡素なシェードランプ
全体的に少し薄暗くする
間接照明とかは考える。
どれくらい薄暗くするか次第な気配
どうせ狭いし少人数なので多少重くてよいとする。
そういえば昼ワールドか夜ワールドか考えてなかったけど、夜では?
夜窓から入ってくる光についてはちょっと検討の余地。逆にいえばskyboxはめ込みであとは室内照明だけで良い気もする