スタレキャラビルド:素裳_こさいん
概要
このパーティーのメインアタッカー。
物理で殴るを地で行く性能。
Ult使用時の再行動が特徴的で、とにかくターンを回して手数で殴る巡狩のお手本のようなキャラ。
弱点撃破に対する効果をいくつか持っており、積極的に弱点撃破を狙っていきたい。
ゼーレとは異なり、再行動ではターンを消費してしまうためバフ・デバフの消費が激しい。
ゼーレでよくね?は禁句。
このビルドではスキルダメージを主軸に構成しており、剣勢がフルヒットすると数万ダメージが安定して出る。
代わりにUltダメージがあまり出ず会心も乗らないと悲惨な値になるため、Ultは靭性削りに回すのが吉。
光円錐
cosine.icon 泥の如き眠りを採用
論剣
モチーフ光円錐。
攻撃回数で攻撃バフ。
特に完凸時の倍率は凄まじいが、素裳より相性がいいキャラがいっぱいいるという悲しい事実。
泥の如き眠りcosine.icon
会心アタッカー向けの装備。
遺物で会心を積みまくるので会心ダメージの恩恵を大きく受けられる。
会心を外したときの会心バフはいずれかの攻撃判定の会心を外した瞬間から始まる
つまりスキル本体の会心判定を外せば、追加ダメージはバフの恩恵を受ける
これにより、一度会心を外してからはターン内を含めて効果終了まで高い会心を維持できる
素裳の弱い点としてターンが回ってしまうことを散々上げているが、この手の光円錐のバフに限っては別
効果時間とクールタイムを高速で回すことで火力の平均化を図れるため安定性の向上に寄与する
夜の帳の中で
天賦との噛み合わせがめちゃめちゃ良い。
ようにみえるが、素裳がその天賦のバフを爆速で使い切るので速度調整の方針に一考の余地あり。
持ってないので欲しい。
星海巡航
模擬宇宙装備。
星5光円錐がない時はこれと論剣で悩ましいが、論剣が余ってるなら論剣でいい気がする。
遺物
ビルドの方針は至って普通な会心アタッカー。
弱点撃破に関わる能力があるため撃破特攻ビルドもアリだが、撃破特攻は物理状態異常にシナジーがないため、いうほど噛み合わせが良くない。
このパーティーは物理弱点以外にも素裳で殴るため撃破ビルドは採用できなかった。
table:遺物表
頭 胴 手 靴 珠 鎖
攻撃実数 HP実数 会心率/会心ダメ 速度/攻撃% 物理与ダメ 攻撃%
速度や会心率をサブステで積み切れるなら攻撃靴/会心ダメ手を推奨。
星々の競技場をサブステで発動させ切るのは難しいので、競技場を使うなら会心率手を推奨。
セット効果
cosine.icon 成り上がりチャンピオン(4set)と星々の競技場を採用
成り上がりチャンピオン(4set)cosine.icon
4set効果の累積攻撃バフを高速で積み切ることができるので、相性が非常にいい。
これ一択。
宇宙封印ステーション
とりあえず攻撃バフ。
天賦の速度バフで速度靴を履かなくても発動するが、どうせ天賦はすぐ切れるのでしっかり120積み切ることを推奨。
困ったらこれ。
自転が止まったサルソット
会心バフ。
会心50%は達成しやすくUltを回すキャラなためおすすめ。
とはいえ素裳は追加攻撃を持たず、ULTの性能が火力より再行動に寄っているのでサルソットをあまり積みたくない
星々の競技場cosine.icon
会心バフ。
会心70という条件が重いが、再行動でターンが回ってくる関係でスキルを連打するため相性は良い。
なお、追加ダメージ部分にスキルダメ上昇が乗らないため、絶妙に噛み合わせが悪い。
速度
巡狩アタッカーなので早ければ早いほど良い。がUltは速度関係なく再行動できるため、積まなくても全然強い。
天賦の速度バフは効果量自体は偉いのだが、ターン消費が早すぎるためすぐに消える。
どちらかといえば軌跡の行動順バフの方を大きく感じることが多いだろう。
夜の帳の中を光円錐に積むなら流石に速度靴推奨。
逆に言えば宇宙ステーションなど速度参照のバフを入れないのであれば、サブステで速度を補って攻撃靴を履きたいところ。
僕は現状妥協して速度靴を履いている。(サブステ厳選めんどい)
完凸効果で開幕150に達する124/開幕160に達する133が調整ラインか。
会心率調整