覗き見攻撃
http://gyazo.com/6ad5776d0693b7c21642e9705ef47602.png
ショルダーハッキングとかShoulder surfingとか呼ぶらしい
覗き見攻撃対策キーボード、みたいな論文がCHI2010でも発表されていたが、
そもそも覗き見されないような環境にすればいいんじゃないの?
衆人監視のもとでパスワードとか入力させるのがマチガッテルと思う
ていうかほとんどのパスワード入力はパソコン上でやるんじゃないの?
馬鹿馬鹿しいと思ってたが、この方面の研究はとても盛んである 増井俊之.icon
意味ないとは思うのだが...