02.UnrealEngineとは?
🌟Unreal Engine 5とは?
https://scrapbox.io/files/65aee2a3f1d4ab0023fb32da.png
table:特徴
開発者 エピックゲームズによって開発された。
特徴 高品質な3Dグラフィックス。リアルタイムレンダリング。
プログラミング言語 主にC++を使用。ビジュアルスクリプティング(ブループリント)によるプログラミングも可能
利用分野 ゲーム開発だけでなく、映画、テレビ、アーキテクチャ、自動車業界など多岐にわたる。
バージョン Unreal Engine 4とUnreal Engine 5が最も広く使用されている。
ライセンス 基本的に無料で利用可能。しかし、商業利用時には収益に応じたロイヤリティが発生することがある。
クロスプラットフォーム PC、コンソール、モバイルデバイスなど、様々なプラットフォームに対応。
🌟Unreal EngineとUnityの違い
https://scrapbox.io/files/65aee3624c927b002358bb85.png
table:Unity
ユーザーフレンドリー 初心者に優しい、使いやすいインターフェース。
プログラミング言語 C#を使用し、学習しやすい。
クロスプラットフォーム対応 モバイル、PC、コンソール、Webなど幅広いプラットフォームに対応。
ライセンス 無料版と有料版があり、小規模開発に適している。
汎用性がある インディーゲームや教育用途、小規模なプロジェクトに適している。
充実したアセット アセットの数が多く、特に無料アセットが充実している
低スペックPCでも動作可能 スペックが低いPCでも動かすことができる。
table:Unreal Engine
高品質なグラフィックス リアルタイムレンダリングとビジュアルが特に優れている。
プログラミング言語: C++を使用し、高性能ながら学習曲線が急。
ビジュアルスクリプティング ブループリントシステムにより、コードを書かずにゲームを開発可能。
ライセンス 基本無料だが、収益が一定額を超えるとロイヤリティが発生。
ハイクオリティ 高品質なグラフィックが求められる大規模なゲームや映像制作に適している。
アセットが少ない Unityと比べてアセット数は低めで、特に無料アセットが極めて少ない
高スペックPCが必要 PCにある程度のスペックがないとカクカクになる。
🌟UnrealEngine4 と UnrealEngine5 の違いは?
UE4でもUE5でもゲームの作り方自体はほぼ変わらないが、UE5は新機能がいくつか追加されており、エディタの見た目や操作が若干変更された。
https://scrapbox.io/files/65afac4ab4fe4e0023da1090.jpg
①エディタの見た目がよりシンプルに,カスタマイズ性も向上
UE5ではそれぞれのウィンドウが簡単に開閉できるようになりビューポート(ゲーム画面)が広がった。
②グラフィックがさらに綺麗になった。
NaniteやLumenという新機能でによってグラフィックが向上し、より綺麗にリアルにゲームを描画できるようになりました。
Nanite:自動LODで、カメラの距離によってポリゴン数を変化させる事でゲームのオブジェクトを高いパフォーマンスで描画してくれる機能
Lumen:ゲームプレイ中に光の処理をパフォーマンス良く綺麗に映し出してくれる機能
③完全無料のゲーム素材を簡単にゲームに追加できるようになった。
UE5からQuixelBridgeというツールを導入した事により、大量の無料ゲーム素材を簡単にゲーム上に追加できるようになりました。
🌟ブループリントとC++のどちらを選ぶべきか?
《ブループリント》
https://scrapbox.io/files/65aee314c6564a00249c4bf6.png
table:メリット
視覚的なスクリプティング コードを書く代わりに視覚的なノードを使用してロジックを構築。
初心者向け プログラミングの経験が少ないか全くない人に適している。
迅速なプロトタイピング ゲームのアイデアを迅速に試作しテストできる。
table:デメリット
パフォーマンス 大規模なプロジェクトや高いパフォーマンスが必要な場合、C++に比べて劣ることがある。
複雑性の制限 非常に複雑なシステムやカスタム機能を実装する際に限界がある。
《C++》
https://scrapbox.io/files/65aee3caeb213f00257224f4.png
table:メリット
パフォーマンス ブループリントよりも高いパフォーマンス。
柔軟性 より複雑でカスタマイズされた機能やシステムを作成できる。
拡張性 大規模なプロジェクトや詳細なカスタマイズに適している。
table:デメリット:
学習曲線 プログラミング言語としてのC++は初心者には難しいことがある。
開発時間 ブループリントに比べて開発時間が長くなる可能性がある。
複雑性 エラーのトラブルシューティングやデバッグがより困難になることがある。
🌟Unreal Engineで制作された作品
◆フォートナイト (Fortnite):
https://scrapbox.io/files/65aeddf2db76fb0024106a8b.png
◆バイオハザード7 レジデント イービル (Resident Evil 7: Biohazard):
https://scrapbox.io/files/65aede19db76fb0024106c08.png
◆ストリートファイターV (Street Fighter V): 人気のある対戦型格闘ゲーム。
https://scrapbox.io/files/65aeddfb2471c90023ad3445.png
◆キングダム ハーツIII (Kingdom Hearts III): スクウェア・エニックスとディズニーのコラボレーションによるRPG。
https://scrapbox.io/files/65aede307242180023918163.png
◆パルワールド
https://scrapbox.io/files/65af9f4549b0c400255fafb3.jpg
🌟以前制作したゲーム
https://youtu.be/VnLVtMfPnZI