OR Gate
前提
攻略
OR演算は、入力のどちらかがTrueであればTrueの値を取ります。
入力1FTFT
入力2FFTT
出力FTTT
OR演算はNAND演算の組み合わせでも構成することができますが、ゲームの性質上単純に記述することが可能です。
ワイヤーの OFF の状態は ON の状態で上書きされるため、次のようにつなぐだけでOR回路を構成することができます。
https://scrapbox.io/files/623da481c6b83400211ace5e.png
なお、 NANDゲート を用いて構成すると次のようになります。
https://scrapbox.io/files/623da4d6079032001edc609f.png