AND Gate
前提
NOT Gate
攻略
AND演算は、両方の入力がTrueのときTrueの値を取ります。
入力1FTFT
入力2FFTT
出力FFFT
一方NAND演算の 真理値表 は次のようになっていました。
入力1FTFT
入力2FFTT
出力TTTF
これを見ると、入力1, 2の組み合わせに対して出力がちょうど反転している事がわかります。
したがってNANDゲートの出力をNOTゲートに入力すれば良さそうです。
よって次のような回路を構成すればよいです。
https://scrapbox.io/files/623d9e42435537001e7b8bc7.png