After Effectsのモザイクを縦横等間隔の平方ピクセルサイズで分割する
デフォルトだと、「水平ブロック」「垂直ブロック」の2つを設定するが、分割数を決めなければならない
1920x1080 を 水平: 10 / 垂直: 10 で行うと、192px / 108px ごとに分割される
他ソフトだと、分割数ではなくピクセルサイズで行うため、これがわずらわしい
ということで、等間隔でモザイクをかけられるように、エクスプレッションで制御してみる
(モザイクを常に正方形で行うことになる)
ここではのんたおさんのずんだもんに来てもらった
https://scrapbox.io/files/66439a20f29960001cfaca6a.png
まず、「スライダー制御」と「モザイク」を適用する
https://scrapbox.io/files/6643970a0a256a001cf15296.png
この状態だとまだモザイクの大きさが縦横で同じ長さではない
https://scrapbox.io/files/66439c1545ce79001dacdcd8.png
モザイクの水平ブロックのエクスプレッションに
code: JavaScript
thisLayer.width / effect("スライダー制御")("スライダー");
モザイクの垂直ブロックのエクスプレッションに
code: JavaScript
thisLayer.height / effect("スライダー制御")("スライダー");
スライダー制御のエクスプレッションに
code: JavaScript
value < 1 ? 1 : value;
※ value < 1 が 正しい なら 1、違うなら その値とする(1未満にならないようにしている)
を設定する
こんな感じになる
https://scrapbox.io/files/66439a6def363e001de7b39b.png
スライダー制御で「100」などに調整すれば、正方系のピクセルサイズでモザイクされる
https://scrapbox.io/files/66439a9f7eb380001c34be51.png