初心者から見たAviUtlの導入方法
どうもこんにちは、たくんまです
初めて記事を書きます
長くなりました
ごめんなさい
これはAviUtlerが初心者からの質問にどう対処すれば良いか考える記事です。
というわけで、初心者になりきってAviUtlを入れようとしてみて、どんな問題にぶち当たるかやってみよう。
かなりの初心者がやろうとしているので、
1:OSはwin10かwin11
2:設定は初期設定のまま
とします。
そして、俺自身の体験によると質問者の応答速度は遅い(多くは5分から10分程度)ので、なるべく回答回数を減らしたいです
さらに、そいつらが抹茶鯖などの超ウルトラハイパー有識者s discord鯖には行かず、
lineが運営しているopen chat(通称オプちゃ)に流れ込むことがあります(実体験)。
そこのアクティブユーザーにもこの記事が伝わってくれると嬉しいです。
0.0 プロローグ(読み飛ばせ)
(えーぶいあいうーてぃる?スペルなんだろう、、、?AviUtilかな?)
とりま「AviUtil ダウンロード」でググろ
ここで、検索もせずにすぐ質問をする人が多数いますそんな奴らにAviUtlを使う権利はない!!!!
次の検索結果を表示しています:AviUtl ダウロード
ほーん、正しいスペルは「AviUtl」なんか
よしなんかこっちの方が使いやすそうだしこっち使うか
GAMEOVER
なんだこれは、ソフトの紹介ばっかしてくるぞ
なんかまともなサイトないから聞いてみるか、、、。
0.1 質問開始
質問「aviutlってどうやってダウンロードするんすか?」
この質問に我々はどう回答すればいいだろうか
AviUtlが一般的に「使える」状態になるまでには
AviUtl本体のダウンロード
各種プラグインのダウンロード
スクリプトを簡単に入れられる状態にする
この3つが必要だと思ってます
というわけでやってみよう!!
回答者「ここからAviUtlのバージョン1.10をダウンロードするのじゃ」 質問者(初心者)「つながりません!」
回答者「別のブラウザを使うんじゃ」
fire foxなどのブラウザでは勝手にhttps接続になってしまうらしい
質問者「別のブラウザって?」
回答者「VivaldiEdgeです」
Vivaldiおすすめです使いやすいブラウザには個人差があると思いますでもVivaldi入れろ
Edgeも自動https接続化計画が進んでるらしけど今のところベータ版だけしか有効じゃないし対応サイトちゃんと調べてるらしいからね
1.1 zipファイルを解凍させよう
zipファイルの概念まで教える必要ある?
回答者「ダウンロードフォルダーに行ってもらって、『AviUtl110』って書いてあるzip袋あるじゃろ、それを右クリックして、『解凍』を押すのじゃ」
質問者「ダウンロードフォルダーってなんすか?」
回答者「えっと、エクスプローラー開いてもらって〜」
質問者「なんすか?wそのエクスプロッシャーってw」
回答者「
GAMEOVER
回答者「あのなんか下の方にあるアイコンがファイルのやーつー」
あれパソコン用語(?)的にはフォルダーって言うけど現実世界にあるアレのことフォルダーって言わないからね〜
回答者「それ開いたら左の方になんかいろいろ出てくるんで、ダウンロードって書いてるやつ探してください」
質問者「https://scrapbox.io/files/638b48e18ba882001f8e829d.jpeg」
実はこの画像使う許可ちゃんやくると氏に取ってる
2 最低限のプラグインを入れさせる
最低限のプラグイン is なに?
Pluginsフォルダと編集と入力と出力とpatchが必要なので
Pluginsフォルダつくれ
拡張編集
L-SMASH
x256guiEx
patch.aul
次にこれ入れてくださいを簡略化するためにあらかじめコピペ文を作っておこう
以下コピペ用(ただの例)
AviUtl110フォルダの中に「Plugins」というフォルダを作ってください
完全一致じゃないとダメですよ(「Plugin」はアウト)
拡張編集(動画編集するやつ)
これの下の方の拡張編集Pluginの青くなってる「exedit92.zip」を押してダウンロードしてください
L-SMASH(動画ファイルの読み込みに必要)
これに書いてある通りにしたがってダウンロードし、解凍してください
x256guiEx(出力させる)
これの、青くなってる「x264guiEx_3.〇〇.zip」を押し、ダウンロードしてください
patch.aul(バグ修正)
これの、青くなってる「patch_r〇〇.zip」を押してダウンロードしてください
ダウンロードする時警告が出るかもしれんが無視してくれな
各自ダウンロードし終えたらさっきと同じように解凍し、最初に作った「Plugins」フォルダに入れてください
x254はあえて3.xxまでしか書かない
4.xxになったらインスコ方法が変わるかもしれん
patch.aulは謎の生物さんが配っているベータ版ではなく、安定版を入れさせる
Q.なんでリンク押した後にわざわざ「ダウンロードしろ」って言ってんの?
A.ブラウザによっては「ダウンロード」 「キャンセル」が出るからです、ここで言っとかないとまた質問にくるかも
3スクリプトフォルダを作ろう
回答者「次はスクリプトいれよ〜ね〜入れないと使い物にならないからね〜
質問者「https://scrapbox.io/files/638b48e18ba882001f8e829d.jpeg」
回答者「『script』っていうフォルダ作ろう」
質問者「つくりました!」
回答者「これでスクリプト入れられます、適当にググってください」
質問者「はい!」
質問者「はい〜わかりました〜」
さつきスクリプト誰か書き直せ←おまえがやれ
わざわざさつきバグる警告はいらない気がする
わざわざ質問する人がそんな領域までいかないやろ(適当)
これにてこの記事は終わりです
い か が で し た か ?