iPhoneのWi-FiもBluetoothも付かなくなった
結論:買い換え
あとバックアップ取ろうね
状況
普通に使ってたら突如、Wi-Fiがグレーアウトするようになった
https://scrapbox.io/files/657331609f91d60022d294ec.png
しばらくしてBluetoothも使えなくなった
https://scrapbox.io/files/6573318ac62c31002385c122.png
コントロールセンターはこの状態
https://scrapbox.io/files/657331997d411f00239a2d78.png
あと1年くらい前から急なシャットダウンや、画面のフリーズがたびたび起こっていた
スペック
iPhone XR 128GB
3年前に買った中古(保証切れ)
106GB使用中
iOS 16.2→17.1.2(対処中にアプデ)
キャリア:NTTドコモ56.0
SIMロックなし、楽天ドコモ
バッテリー最大容量 79%
修理交換歴1回(2年前)
中学入学の時に買った5s→XR→XR(→XR)なので、自分の中では3台目。(XR→XRの部分の話はまたどこかで詳しく)
対応
機内モードのON/OFFを繰り返す
普通に再起動
強制再起動
音量上、音量下、サイド長押し
iOSアップデート
iOS16.2→17.1
Wi-Fiに繋げなかったのでiTunes経由でアップデートした
全て効果なし、iOSのアプデをした後Bluetoothが使えなくなった
見解
仕方がないのでApple修理センターに持ち込んだところ、以下のことを即答された
Wi-FiとBluetoothの基盤がおそらく壊れている
二つは一体なので、基本的に壊れるときは一緒
「プライバシーとセキュリティ>解析と改善>解析データ」で何かわかるらしい
寿命なので基本的に交換修理か買い替えになる
初期化からの復元で一時的に治ることがあるが、逆に二度と電源が付かなくなることもある
こっちがBluetoothの不具合まで言う前に言い当てられたので、よくある相談なんだと思う
バックアップは取れるうちに取ろうね
どうしよう
実際XRは6年前の機種だし、受験終わったタイミングで買い替えようと思っていたので残り90日くらい持って欲しかった...
Wi-Fiだけならモバイル通信で乗り切る手もあったが、BluetoothでAirPodsが使えないのはかなりきつい...
追記
再起動すると一定確率でBluetoothも死ぬ、もう数回再起動すれば治る。
Wi-Fiはもっと低確率で復活する、けどONにするとiOSがフリーズするので再起動必須。
#エラー集