VRChatを始めて2ヶ月経った
そういえば1ヶ月の時書き忘れましたね
2023年1月、ネッ友に堕とされVRChatの虜となった私は、堕としたネッ友よりも奥へ奥へと深みに堕ちていくのであった…
https://scrapbox.io/files/63f8ef729e91d3001b40bf51.png
(絵:はるくん@haru_ripp)
まあ2ヶ月と言っても日数で言えば45日くらいなんですが
・目的
1月の間はVRCに入る目的が「非日常」だったが、2月になって以降は「交流」にシフトしてきた。
集会にいくつか参加したことによるフレンドの増加や、ゲームワールドの開拓とかが進んだ影響だろう。
・ハードウェア関係
相変わらずOculus Quest2。
一時期AirLinkだとまともに動かない日が続いたので、有線でRift接続にして安定感を手に入れた。
RAM64GBなつよつよPCのおかげでだいぶ快適だけど、そろそろフルトラしてみたくなってきた。
・集会
・水曜Quest集会
・The Forest
・鏡文字練習会
定期開催しているこれらの集会にはなるべく参加するようにしている。
逆に初期の頃回遊してたJP Tutorialとかは行かなくなった。
家の環境的に声を出せる機会はあまり多くないが、代わりに鏡文字を習得した。表情を上手く扱えるようになりたい。
・心情
初期の頃のような新鮮さは無くなったが、可愛い自分は楽しいし、
撫でられた時の幸福感は異常。もっと撫でられたいから撫で合い集会みたいなのがあれば参加したい。
・現実世界の話
就寝時間がメチャクチャ遅くなった
それに伴う体調不良も何度かあった。
VRChat民全体の傾向として、他の界隈より活発な時間がだいぶ遅め。
ほぼ毎日参加してる集会が23:00開始なのもあって、アフターとか回ってると普通に2:00超える。
起床時間の関係で睡眠4時間とかもしばしば。これはよろしくない。自律して遅い時間には参加しない精神を持つことが必要。
・アバター,Unity関連
Avater Museum7で一目惚れして、セール中だったちとちゃんを購入。
色改変、衣装改変とかを習得してきた。
次は小物とかオリジナリティを出す方向に行きたい。
ツールを幾つか追加した他、困っていたQuest対応もできて、使いやすいアバターが1つ用意できたのはGood。
・ワールド
フレンドに連れられてゲームワールドに行くことが増えた。
他の人に連れられてばかりなので、なるべく自分でのワールド開拓もしたいところ。
まあこんな感じですかね。
新鮮さを失った代わりに交流を手に入れて、VRChatの目的が変わってきています。
あとは、見た目と声の性別の不一致が気にならなくなってきたり、現実でもポーズを取るようになったり、着実に脳がバグり始めてきています。
次回ですが、リアルの事情でこれからしばらくVRChatに入れる機会が少なくなると思うので、半年後とかになるかもですね…
やだ〜〜〜〜〜〜〜