接尾辞lyの法則
#日本語タイトル→英語まとめ
【性質】
接尾辞 ly には名詞を形容詞に変え,形容詞を副詞に変える働きがある
名詞  + -ly = 形容詞
形容詞 + -ly = 副詞
【名詞について形容詞になるly】
《TOEICで1回でも見たことがあるもの》
daily「毎日の」
weekly「毎週の」
monthly「毎月の」
yearly「毎年の」
timely「タイミングの良い」
early「早い」
likely「ありそうな」
unlikely「ありそうもない」
orderly「整然とした」
elderly「高齢の」
costly「費用のかかる」
friendly「優しい、友好的な」
lively「元気な、活発な」
lovely「素晴らしい、嬉しい」
heavenly「素晴らしい、美味しい」
leisurely「のんびりした」
《TOEICでは見たことがないもの》
homely「平凡な、飾り気のない」
lonely「さみしい」
manly「男らしい」
womanly「女らしい」
kindly「親切な」(be動詞の補語としては使えない)
melancoly「憂鬱な」
【形容詞・副詞両方の使い方があり、lyをつけると別の意味になる】
hard(熱心な、熱心に)→hardly(ほとんど〜ない)
high(高い、高く)→highly(非常に)
close(近い、近くに)→closely(綿密に)
near(近い、近くに)→nearly(ほとんど)
late(遅い、遅く)→lately(最近)