ムービースタジオで配信操作をする
準備
配信用PCを準備する
配信用PCの電源を入れます.
パスワード user でログインします.
拡張画面が,配信用PC本体の右横にある拡張モニタに表示されます.
https://gyazo.com/784c5d188842f8c4ae18b85df364deb6
配信用ソフトウェアを準備する
Zoomの場合
他のPCでホストとしてZoomミーティングを開始します.
Zoomを起動します.
「ミーティングに参加」をクリックします.
ミーティングIDを入力し,「参加」をクリックします.
パスワードを求められた場合は,パスワードを入力します.
左下の「オーディオ」アイコンの横の「^」をクリックします.
マイク入力は「Roland V-160HD」に設定します.
スピーカは「外部ヘッドフォン」に設定します.
「カメラ」アイコンの横の「^」をクリックします.
カメラ入力は「Roland V-160HD」に設定します.
https://gyazo.com/888f4ea6018a7b9ff61b329ae7636cde https://gyazo.com/34568c396c8f28096ddb9fedd1e24b64
配信する映像と音を準備する
必要に応じて,ムービースタジオで収録と配信する映像と音を準備するに従って,配信する映像と音を準備します.
配信する
配信を開始する
ZoomやTeamsなど配信用のアプリケーションで配信を開始します.
カメラ,マイクのミュートを解除します.
配信中でも,合成映像の設定,カメラアングルの設定,音量の設定を変更することができます.
配信を終了する
ZoomやTeamsなどの配信用アプリケーションで配信を終了します.
カメラ,マイクをミュートにします.
ZoomやTeamsなどの配信用アプリケーションを終了します.
利用を終えるとき
配信用PCをシャットダウンしてください.
左上のアップルマークをクリックします.
「システム終了」をクリックします.
https://gyazo.com/7fd7314071137f6f6b87afa8b938ec62
#新たな学びの教室
Copyright CICT at Tokyo Gakugei University, All Rights Reserved