ムービースタジオでインフォメーションモニタを使う
操作卓前にある75型インフォメーションモニタには,9台のカメラが撮影した室内映像,2台の電子黒板が提示している映像,2系統の外部HDMIインタフェースに入力している映像,配信用Macのメイン画面と拡張画面のから任意の1映像を表示することができます.
https://gyazo.com/6fbc89134cded2740e13997645cd2ba0
基本
操作卓上の操作タッチパネルの「AV」タブをタップし,AV画面を表示させます.
https://gyazo.com/45a28b4094e0be729326d20d9ca7d979
下段の大型モニタ映像選択から,表示させたい映像ソースを選んでタップします.
発展
持ち込みPCの出力映像を表示させたい場合は,外部HDMI入力インタフェースに接続するのが基本ですが,インフォメーションモニタのHDMI2入力端子につながっているHDMIケーブルを用いて接続することでの表示も可能です.
接続後,リモコンを用いて,入力映像を「HDMI2」に切り替えます.
Copyright CICT at Tokyo Gakugei University, All Rights Reserved