TOEIC受験
2022/6/7
受験する前に試聴する動画→https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nasj-lesaki-60abd9c9c1d83274bba8769acf8ef234
動画が視聴できなかった時のpdf→ai_instruction.pdf
https://gyazo.com/1552c48b501c79e86509bc26c47f6bc5
https://gyazo.com/12f776562c2c46c8d21a346228716c05
https://gyazo.com/56e017b132a19b353c7713c5185e8efb
https://gyazo.com/e7c9b8e3132268b727ff1f7b8f2570e3
https://gyazo.com/0ac8034d91f3797feed4efb7dbf6d845
https://gyazo.com/92da5b5b2753c3f16ad3c2e09f7ce5c5
https://gyazo.com/788aedd3483253750b098ddd835bb161
https://gyazo.com/7bbdce02e47c12d53cfbd37cf2e4ed6e
試験実施中にトラブル(音声が聞こえない、音が進んでいるが画面が遷移しない、画面が全く動かない等のトラブル全般)が起こった時は、何よりもまず先に、テスト用ウィンドウ(試験問題が表示されるウィンドウ)のブラウザ自体を「×」ボタンで閉じて試験を中断してください。
すぐに中断せずに、ヘルプデスクへの連絡等をしていると、その間にどんどん問題が先に進んでしまいます。先に進んでしまった分の問題は未回答として扱われてしまい、さかのぼって再度回答することはできません。
すぐに中断すれば、未回答のまま進行してしまうことはありません。
ウィンドウを閉じた後、受験者サイトに再度アクセスし受験を開始した手順と同様に受験を再開すれば、中断した所からのテスト再開が可能です。
ヘルプデスクへの連絡は、テスト用ウィンドウを閉じた後に、落ち着いて行ってください。
なお、カメラ?ウィンドウ(録画中映像が表?されるウィンドウ)はログアウトボタンでログアウトしてください。
異常発生後すぐにウィンドウを閉じず未回答のまま進行してしまった問題があったとしても、再受験は一切認められません。Authorizationコードの再発行はできませんのでご了承ください。