Mac(Apple silicon)に無償版VMware Fusionを入れてUbuntu(Linux)をインストールしてみた
参考サイト
Mac(Apple silicon)に無償版VMware Fusionを入れてubuntuを動かしてみた。
”VMwareは仮想化ソフト「VMware Workstation Pro」「VMware Fusion Pro」について、
2024年5月13日に個人利用を無償化すると発表しました。
VMware WorkStation Proは、Windows、Linux向け製品で
VMware Fusion Proは、Mac向けの製品になります。
M1、M2チップなどAppleシリコンを搭載しているMacは、後者の製品を使用できます。”
https://support.broadcom.com/web/ecx/home
の右上からRegister(登録)してから、
VMware Fusion Pro
のAppleシリコンMac用[個人用の無償版]をインストール。
Ubuntu Server for ARMのisoをダウンロード
https://ubuntu.com/download/server/arm
VMware Fusion ProでUbuntu Serverを起動、成功。
Linuxコマンドも受け付けた。
とうとうできるようになった。
Mac(Apple silicon)でのLinux(Ubuntu)の起動。