AppleシリコンMacBook ProからUTMからLinuxをインストールしてみた
UTM
から
Linux
(
Ubuntu
)をインストールして起動した。
しかし、
Linux
(
Ubuntu
(
VirtualBox
))の本に書いてあるコマンドを受け付けなかった。
結局、
lima
でやってみた。
Ubuntu
はAMD64用だった。
再度、
ARM64
用の
Ubuntu
を
UTM
でインストールしたが、起動しても黒い画面から動かない。
その後、
UTM
で
ARM64
用の
CentOS
(
Linux
)をインストールしてみたが、これも起動しても黒い画面から動かない。
UTM
自体がこの
MacBook Pro
ではうまく動かないようだ。
今度は
Proxmox
をインストールしてみた。
参考サイト
【2024年04月版】Apple silicon (M1/M2/M3) で x86 のOSを動かす方法【UTM】
しかし、相変わらず動かない。