6.Servoセットアップ編-2
https://gyazo.com/6e598463cda3b572212898c26318c114
次に各脚をBodyに取り付けていきます。
サーボの袋に入っていたなべ頭のタッピングビスを4本用意してください。
Bodyにはいくつか穴が空いていますが、三角形に穴が並んだ角があります。
便宜的にこの方向を本体の前方とし、脚部を取り付けていきます。
https://gyazo.com/6ce0dec2d6cc9a26687d5d6de3eed17a
サーボの角度が確定したら、脚部をBodyに取り付けます。
まずは写真の向きになるように脚部を取り付けてください。
この際、サーボがBodyのサーボホーンの延長線上に来る角度で固定します。
https://gyazo.com/328062e6dc4c55d9baead5a769517abe
取り付けたらなべ頭のタッピングビスでサーボホーンを固定します。
https://gyazo.com/5e9131cf15bc8c910ddadce5303d7d08
上の写真のような配置になるように脚部を取り付けてください。
写真では左が前方となります。