4.Arm編
1.パーツの用意
https://gyazo.com/3979f3d34f82cd0391d7b64c4f71bfc3
サーボの袋からサーボホーンを4つ取り出してください。
3. oct Arm × 4
4. Arm cover × 4
M2×5 タッピングビス × 8
2.サーボホーンの取り付け
https://gyazo.com/01fa499579ecf80a986127fe7804d1f0
Bodyの時と同じようにサーボホーンをoct Armに組み込みます。
https://gyazo.com/cf20d8389c73695843e01615efa69d5b
Arm coverを凹みを上にして合わせ、タッピングビスで固定します。
https://gyazo.com/607a014b858e29d8adfa24e37f1fe77e
これを4つ作ります。
3.腕部の完成
https://gyazo.com/ceb7ca9738c4d239a3374b7fa6c40527
https://gyazo.com/9f433d2c2e877b5f9f29d53f4a54ec42
写真の角度でoct Armとdummy Servoの八角形の凹凸をしっかりはめ込んでください。
https://gyazo.com/00e9deb8bd3dcbad85d85ac588f509f5
写真のように2種2個ずつ行います。
https://gyazo.com/c9b2c36a553da82bc4991d5ce9369a84
oct Armの穴とdummy Servoの穴が合わさるので、タッピングビスで固定します。
https://gyazo.com/6e0194a02c73b9123b14704a16491bcd
これを4個作ります。
以上で腕部が完成となります。
https://gyazo.com/5ad7bd2b48f5b39808123b29a406bb99
これまでに作成した各ユニットです。