スライダで時刻を設定する実験
時刻を微調整しようとする様々な試み
いろいろ一長一短
ノブで微調整なのか、ノブ以外で微調整なのかが難しいところ
どちらもすぐ慣れるけど
例
Slider Version1 ノブをクリックして微調整 - ノブ以外をクリックするとそこに飛ぶ
Slider Version2 ノブをクリックすると普通に動かせる - ノブ以外で微調整
Slider Version3 マウスカーソルがノブに追随するように
Slider Version4 吹き出しのみ
Slider Version5 ノブ以外で微調整 - ノブ以外をクリックで±1
Slider Version6 吹き出し + 目盛り
Slider Version7 ノブで微調整 - ノブ以外で粗調整
Slider Version8 ノブで微調整 - ノブ以外で粗調整 - ノブの表示をちょっと変えてみる
Slider Version9 ノブで普通に - ノブ以外で微調整 - ノブの表示を変えている - ITホワイトボックス
Slider Version10 どこでも微調整 計算尺ノブ ITホワイトボックス
Slider Version11 どこでも微調整 計算尺ノブ 江ノ電
Slider Version12 歯車画像表示 ITホワイトボックス
Slider Version13 歯車表示 ITホワイトボックス
Slider Version14 ダイヤル表示 ITホワイトボックス
知見
ノブで微調整するものはよくない
微調整のためにマウスを動かす必要があるから
どこをクリックしても微調整+スナッピングが良いだろう
計算尺表示よりはダイヤル表示の方がいいかも
今どこにいるのかを示すスライダはほしいかも
ダイヤルとスライダを融合したようなデザインがほしい?
粒度を表示したい
動画の場合、動画画面をクリックして動じ動作をしている
ノブなんか要らないのかも
でもノブがあるとついそちらをさわってしまう
頑張るほどあたりまえインタフェースになりそうな予感