支部鯖 サーバールール
最終更新:2025/06/17(使用可能クライアントとmodを更新。加筆修正)
注意:Minecraft の著作権は Mojang AB にあります。 そしてこのサイトは Mojang AB とは提携していません。
また、このルールは支部鯖内(マインクラフトサーバー、Discordサーバー他)(以下、支部鯖ネットワーク)で適応されることをご留意ください。
はじめに
このたびは支部鯖をお選びいただきありがとうございます。守っていただきたいルールがあります!わかりやすく事細かに書きました。きちんと読んでもらえると嬉しいです!
(荒らしやハッカーはこういうの読み飛ばして好き勝手やるんだろうけど...)
以下、マインクラフトサーバー、Discordサーバー共通のルールです。必ずお読みください
このサーバーでの禁止事項
これらの行為をすると一発BANになる可能性があります。
基本事項
これらの行為をすると一発BANになる可能性があります。必ずお読み下さい。
荒らし・グリーフィング 暴言・誹謗中傷あるいは他者に不快および損益を与える行為
これには建築物の破壊行為も含まれています
スパム及びチャットスパムおよびLunachatプラグインの悪用行為
VPNでの接続
VPNでの接続は即座にバレます。特殊な理由がある場合は使用ソフト、クライアントのスクリーンショットをサポートに送ってください
チート・グリッチ及びプラグインの不具合悪用
サーバーソフトウェア及びプラグインのグリッチを全面的に禁止します。もし見つけた場合でもReportにお願いします。
建築ワールドでのウィザー召喚
建築ワールドでウィザーを召喚すると、他の人が立てた建築物や地形が破壊されてしまうのでおやめください。
政治的発言、政治的建築物、ナチス関係
サーバーが荒れる原因になるため禁止。
他プレイヤーのチェストからアイテムを取り出す行為
(気づかぬハニーチェストには気をつけよう!)←知らなかったでは済まされませんよ
異常にサーバーに負荷をかける行為(例:DOS、DDOS攻撃)
この行為は刑法第234条の2第1項の電子計算機損壊等業務妨害罪等に該当し、開示請求および刑事罰に処される可能性があります。
サーバーの制限を回避しようとする行為(例:banの回避、外部クライアント検出の回避)
運営に支障をきたす行為
これらの行為をすると一発BANになる可能性があります。ご注意下さい。
許可されているクライアントやMOD
クライアント:基本はバニラ版を使用してください。lunarcliantとかでは入れません!
forge、fabric、irisshaders、Optifine、Prism Launcherの使用は許可されています
mod:日本語入力mod全般、マップmod(VoxelMAP、JourneyMAPなど)
※暫定と書いてあるのは検証中です
ここに乗っていないものをサーバーで使用する際は運営に相談してください
許可されていないmodを使用すると警告、場合によってはBANされる場合があります!
ですが、鯖主がmodやクライアントに疎いため相談する際はmodのURLなどを乗せたりプレゼンしてくれると許可率が上がります、許可した際ここに掲載する場合がありますがご了承ください。
禁止Mod、クライアント
クライアント:Lunar cliant、Badlion Clientの使用を禁止します。荒らし支援クライアントあるいは鯖に支障や経済崩壊をもたらすクライアント
mod:あるいは鯖に支障や経済崩壊をもたらすmod
TTの建築ルール
トラップタワーの建設は許可してます!!(サーバー機のスペックに合うかの検証も入れて)
スイッチ式にするなどサーバーに負荷がかからないように作ってもらえると助かります!
使用禁止、非推奨アイテム
使用非推奨アイテム:
防具立て、書見台の使用は非推奨です(保護がかからないため)。そのためアイテムロストの補填はありません。かわりにshopで交換サービスを行っています。
使用禁止アイテムは現段階でありません。
電気代の問題で主が長時間出かけてる間はサーバーが止まります。
また、契約しているプロバイダの都合上、11時半頃から13時、18時から20時頃はラグが発生する可能性があります
↑追記:まもなくこの制限は撤廃される予定です。
また、家の都合でネットが不安定な場合がありますがご理解ください(酷いときには168ms台まで落ちます...)
基本以下のことを守っていればBANされることはありません。また荒らしに対する補填は大歓迎なのでDiscordやフォームにどこが壊されたかの座標、窃盗されたアイテムなどを貼り付けてお問い合わせください!
堅苦しい話はこのくらいにして、早速サーバーで遊びましょう!
以上。
サーバー主、トマト的.