奏でる細胞 MUSIC & SCIENCE PODCAST
ジャンル
#科学
#音楽
#生物学
#遺伝子
#栄養学
#漫才
#多ジャンル
はじめに
このポッドキャスト一覧は、
収集者であるSURLY(サリー) https://twitter.com/MenBicycle
が個人的に収集したものです。
内容の正確性など一切の審査は行われていません。
また、ジャンル分けについても目安程度です。
様々な番組が特に順位付けられることなく並んでいます。
各番組を視聴する際は、自身の科学の目を通して視聴してください。
Spotify
https://open.spotify.com/show/0xUhOqvpo69YiT7pmYdech
Apple
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/奏でる細胞-music-science-podcast/id1631540408
メインパーソナリティ
#タツさん https://twitter.com/tatsukono
ジャンル
#科学
#音楽
#生物学
#遺伝子
#栄養学
#漫才
#多ジャンル
詳細
毎月4回更新!!
科学教室の先生タツ&ゆりか先生が語り合う番組「奏でる細胞」はアメリカのインディアナ州から発信しています。
ゲストを迎えて語るコーナーや漫才形式で学ぶ細胞共生説「水戸カルと神タツ」など、ポッドキャストを通して楽しく学び合う番組です。
Spotify https://open.spotify.com/show/0xUhOqvpo69YiT7pmYdech
この番組は親子科学教室と猫カフェの応援により放送しています。
リスナーからの感想お待ちしています!
https://forms.gle/Vsx7t9iFwC5VsxTbA ←お便りはこちらフォームから受け付けています
Twitter:  https://twitter.com/tatsukono
科学教室  https://eurekakagaku.wixsite.com/home/about_us
#科学系ポッドキャストの日
#科学系ポッドキャストの日6月「観察」
[https://open.spotify.com/episode/33ahvhwU3a1cABQg9wMDQ9?si=yWglxRKMTomGSSO5J5c1FA
タイトル「2-9. 奏でる観察 シャーロックホームズとドリトル先生とそんないタツの時間」
1)指揮者の観察力 2)ストレッチとヨガも 3)ウンコシウム思想の誕生 4)観察の楽しさとは 5)ゆりか先生の情熱 6)世界は不思議と喜びに満ちている 7)ヒヤシンスが教えてくれること 8)科学でも理科でもない、全身の細胞で感じることの大切さ 9)シャーロックホームズとドリトル先生 10)時空を超えたハリウッド俳優の奇跡 11)農学部で牛の観察? 12)そんない理科の時間がきっかけで、そんないタツの観察 13)宵の明星に青い輪が? 14)金星ダイヤモンド 15)観察し感動し考えよう
#科学系ポッドキャストの日7月「データ」
[https://open.spotify.com/episode/3pfmwx5UIhwmLXmmXXLx5S?si=wn9yKfsqTfSVtPueH8Trjg
2-12. 奏でるデータ「寿命とは何か」ゲスト はやもん 老化研究者との命の対談
1)老化研究者 はやもん 登場 2)ベンチャー上場!研究も世界クラスそして影武者は3人 3)研究者の日本代表との出会い 4)ハーバード大学で老化研究 5)光を使ってうつ病を改善 6)寿命の多様性 7)30年生きるハダカデバネズミ 8)500年生きるニシオンデンザメ 9)短い寿命はデータを得やすい 10)寿命が伸びたというデータは本当に感動する 11)オスのデータとメスのデータ 12)宝くじのようなデータは2万個のコロニーから 13)30分のミーティングに28分遅刻した時の教授の言葉 14)幸せであることは寿命も伸ばすしビジネスも成功させる 15)ごきげんな研究者とごぎげんなライオン 16)祝!佐々木亮さん1000回放送!
#科学系ポッドキャストの日8月「怪談」
https://open.spotify.com/episode/3aYLb4Jff27WnmTNueKDq5?si=yWITYf0-RrW0Zb0W4i9I9Q
2-16. 「夏はクールに」オーロラと黒点とちょっと怖い太陽フレアとカイダン
ゲスト佐々木亮さん 特別番組「奏でる銀河細胞」後半
元NASAが話す1話完結チャンネル「宇宙ばなし」から亮さんが来てくれました!
1)企画に参加しています!青春あるでひどさんがホストです 2)アメリカのオーロラ現象を亮さんが解説 3)北緯40度のオーロラ 4)赤いオーロラと緑のオーロラ  5)京都のオーロラも赤い 6)太陽フレアはこれから元気になる? 7)太陽のブロックチェーンで生産者の顔が分かる! 8)宇宙の話をすると地球にいる誰もが近くに感じますね 9)亮さんとなんか大きいことやるらしい 10)ゆりか&タツのとっておきのカイダン